
サンマルクカフェはモーニングもおすすめ!時間帯や頼み方を紹介!
2020.09.26
Trima編集部
Trima編集部のアカウントです。
皆さんは、サンマルクカフェのモーニングメニューにはどんなものがあるかご存知でしょうか。今回は、サンマルクカフェのモーニングのメニューや時間などの基本情報に加え、モーニングの食べ放題についてや、頼み方まで詳しくご紹介していきます。
目次
- サンマルクカフェのモーニング情報をお届け!
- サンマルクカフェとは?
- サンマルクカフェの歴史
- チョコクロが大人気!
- サンマルクカフェのモーニングメニュー・価格一覧
- 日替わりパンモーニング
- 毎日モーニングコーヒーセット
- セットドリンクは基本3種類
- 【曜日別に検証】モーニングメニューお得なパンはどれ?
- 【月曜】じゃがバターデニッシュ
- 【火曜】塩クロワッサン
- 【水曜】フレンチトースト
- 【木曜】ハムチーズクロワッサン
- 【金曜】トーストサンド(たっぷりタマゴ)
- 【土曜】あらびきウィンナー
- 【日曜】ツナサラダパイ
- 土日もやってる?モーニングは何時まで?
- サンマルクカフェのモーニングは食べ放題もある?
- サンマルクカフェ モーニングの頼み方
- サンマルクカフェはメンバーズカードがお得!
- 雨の日はポイント2倍
- ドリンク・デザートと交換可能
- サンマルクカフェの口コミ
- パンとコーヒーが絶品!
- 元気になれる!
- サンマルクカフェは老若男女に愛される珈琲店
サンマルクカフェのモーニング情報をお届け!
街中でよく目にする「サンマルクカフェ」。サンマルクカフェで午後にひと息つきながら、あの有名なチョコクロを食べておいしいコーヒーを飲んだことがある方も多いことでしょう。
そんなサンマルクカフェですが、実はモーニングメニューがあることをご存知でしょうか。
今回は、サンマルクカフェのモーニングメニューの内容や価格、注文できる時間帯、その頼み方までを詳しくご紹介していきます。お得情報もいっぱいですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
サンマルクカフェとは?
まず初めに、「サンマルクカフェって聞いたことがあるけれど、お店に入ったことがない」「そもそも、サンマルクカフェを知らない」という方のために、サンマルクカフェについてみていきましょう。
サンマルクカフェはどのようなコンセプトのカフェで、どんなメニューが人気となっているのでしょうか。その人気の秘密をご紹介していきます。
サンマルクカフェの歴史
サンマルクカフェは、1999年に1号店がオープンし、その後瞬く間に日本全国へ店舗展開をしていったカフェチェーン店として有名です。大元の会社である株式会社大元サンマルクは、元々ベーカリーレストランだったため、その頃の名残を受けて現在もサンマルクカフェでは焼き立てパンを販売しています。
また、サンマルクカフェでは、コーヒーにもこだわっており、1号店開店当初からお客様からオーダーをいただいてからコーヒーの豆を挽いて蒸らし抽出するというスタイルを一貫して貫いています。そのため、「いつでも挽きたての美味しいコーヒーがいただける」というのが人気店である理由の一つとして挙げられます。
チョコクロが大人気!
サクサクのパイ生地にチョコがたっぷり入っているサンマルクカフェのチョコクロは、今や大人気&大ヒット商品です。中に入っているチョコは板チョコがたっぷりで、世の人々を虜にしました。
中でも、女性たちの間では、サンマルクカフェのチョコクロをちょっとしたお土産にするなんていう方もおり、「誰もが喜ぶお土産」の定番商品となっています。
焼き立てパンのいい香り、サクサク生地の中にたっぷりのチョコレート、美味しいコーヒー、どれもあっという間に完食してしまうほど美味しいので、サンマルクカフェにいった際には、ぜひ召し上がってみてください。
サンマルクカフェのモーニングメニュー・価格一覧
それでは、早速ですがサンマルクカフェのモーニングメニューについて詳しくみていきましょう。
サンマルクカフェには大きく分けて二種類のモーニングメニューが存在します。ここでは、その二種類の価格や何が違うのかという点についてご紹介していきます。
日替わりパンモーニング
一つ目のモーニングメニューは、「日替わりパンモーニング」と呼ばれるものです。この「日替わりパンモーニング」は、日替わりで提供されているパンとドリンクがセットになっているものです。
何曜日にどんなパンを買っても、価格はセットで290円(税抜)となっています。他のカフェよりもかなり安い金額でしっかりと朝ごはんをいただけるのは嬉しいポイントです。毎日サンマルクカフェに足を運んで、違った味のパンを味わうのもおすすめです。
毎日モーニングコーヒーセット
二つ目のモーニングメニューは、「毎日モーニングコーヒーセット」と呼ばれるものです。この「毎日モーニングコーヒーセット」は、チョコクロとドリンクがセットになって290円(税抜き)、サンドイッチとドリンクがセットになって420円(税抜き)になっているものです。
大人気のチョコクロとのセットはスタンダードなものでもよし、季節限定のチョコクロでもよしで値段は変わらずなのがお得感があります。サンドイッチモーニングは280円(税抜き)のサンドイッチが対象となっています。
セットドリンクは基本3種類
「日替わりパンモーニング」や「毎日モーニングコーヒーセット」につく対象のドリンクは、ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、アイスコーヒーの中から選ぶことができます。
また、先ほどご紹介したセット価格にプラス70円(税抜き)で紅茶、カフェラテ、アイスティー、オレンジジュース、野菜ジュース も選ぶことができます。セットのドリンクサイズはSサイズですので、プラス50円(税抜き)でMサイズへの変更も可能です。
【曜日別に検証】モーニングメニューお得なパンはどれ?
サンマルクカフェのモーニングメニューが分かったところで、ここからは、そのメニューを曜日別にみていきます。調べてみると、同じ値段で食べられる曜日別のモーニングの中でも、50円もお得に食べたれるメニューが存在しました。
日替わりの焼きたてパンとドリンクのセットは、どの曜日が一番お得に食べられるのか、またどんな商品なのかなど、詳しく解説していきます。種類豊富なサンマルクの焼き立てパンですが、単品価格やモーニングでしか食べられないメニューなども合わせてご紹介していきます。
【月曜】じゃがバターデニッシュ
月曜日のモーニングセットには、じゃがバターデニッシュがついてきます。じゃがバターデニッシュの単品価格は160円(税抜き)です。
じゃがバターデニッシュは、サクサクの生地にじゃがいもとベーコンをトッピングしており、あまり朝食をとるのが得意でない方へもおすすめの軽い食事のとなっています。朝は食欲が…という方でも、つい食欲が湧いてくる香りで朝から元気になれるでしょう。
【火曜】塩クロワッサン
火曜日のモーニングセットには、塩クロワッサンがついてきます。この塩クロワッサンは、今現在、焼き立てパンとして単品の販売はされていませんので、火曜日のモーニングセットだけでしか味わうことができないちょっとレアなメニューとなっています。
シンプルな軽い食感のクロワッサンに程よい塩味がトッピングされ、サンマルクカフェの焼きたてパン本来の美味しさを存分に味わうことができるメニューです。
【水曜】フレンチトースト
水曜日のモーニングセットには、フレンチトーストがついてきます。フレンチトーストの単品価格は、210円(税抜き)です。
どの時代でも愛されているフレンチトーストが、モーニングセットになっています。曜日別のモーニングセットの中でも、このフレンチトーストが最も単品価格が高く、一番お得に食べられることが分かりました。
サンマルクカフェのフレンチトーストは、薄切りの食パンを3枚重ね、ほんのり甘いやわらかな食感となっています。王道の朝食メニューとなっています。
【木曜】ハムチーズクロワッサン
木曜日のモーニングセットには、ハムチーズクロワッサンがついてきます。こちらのハムチーズクロワッサンも、今現在、焼き立てパンとして単品の販売はされていませんので、火曜日のモーニングセットと同様に、木曜日だけにしか味わうことができないレアメニューとなっています。
シンプルな軽い食感のクロワッサンにハムとチーズが入っており、大人と一緒に子供でも喜んで食べられるメニューとなっています。焼き立てのチーズのトロっと具合が食欲をそそります。
【金曜】トーストサンド(たっぷりタマゴ)
金曜日のモーニングセットには、トーストサンド(たっぷりタマゴ)がついてきます。トーストサンド(たっぷりタマゴ)は単品価格は200円(税抜き)です。フレンチトーストに次いで、モーニングセットの中でもお得な組み合わせといえるでしょう。
サクサクに焼いたトーストの中には、溢れそうなほどたっぷり入ったタマゴが入っており、あまりの多さにトロッと溢れ出して口の横についてしまうなんてこともあるんだとか。朝から贅沢な気分が味わえます。
【土曜】あらびきウィンナー
土曜日のモーニングセットには、あらびきウィンナーがついてきます。あらびきウィンナーの単品価格は、200円(税抜き)です。フレンチトーストに次いで、トーストサンドと同様にモーニングセットの中でもお得な組み合わせといえるでしょう。
サクサクの生地にウィンナーをのせ、マヨネーズとマスタードをトッピングしてあるあらびきウィンナーは、モーニングメニューだけではなく普段から大人気の商品です。休日にどこかお出かけする前に、寄って味わっていってみてはいかがでしょうか。
【日曜】ツナサラダパイ
日曜日のモーニングセットには、ツナサラダパイがついてきます。こちらのツナサラダパイも、今現在、焼き立てパンとして単品の販売はされていませんので、火曜日、木曜日のモーニングセットと同様に、日曜日だけ味わうことができるレアメニューとなっています。
軽い食感のサクサクパイ生地の上にツナとサラダをトッピングしてあるツナサラダパイは、野菜嫌いであっても食事のバランスが良く取れます、特に少食で栄養が偏りがちな女性からの人気が高いメニューです。
土日もやってる?モーニングは何時まで?
サンマルクカフェのモーニングメニューが詳しく分かったところで、「行ってみたいけど、何時から何時までやっているんだろう」と感じた方も多いでしょう。
サンマルクカフェのモーニングは、お店のオープンから午前11時まで頼むことができるようになっています。基本的には、午前7時に開店するお店が多いので、約5時間はモーニングを食べることができます。
また、土日でもモーニングを食べることができますので、土日しか足を運ぶことができないという方もご安心ください。
しかし、大きなショッピングモールなどに入っているサンマルクカフェは、オープンが午前10時だったりすることも多いので、その場合は施設の開店時間に準ずることが多いです。そのため、モーニングを頼めるのは約1時間のみという店舗も存在します。
サンマルクカフェのモーニングは食べ放題もある?
サンマルクカフェのモーニングメニューの中で、食べ放題メニューがあったら、と感じている方も多いのではないでしょうか。調べてみたところ、食べ放題はどの店舗でも実施されていませんでした。
しかしながら、サンマルクカフェを運営しているサンマルクホールディングスという会社が展開している「ベーカリーレストランサンマルク」というお店では、焼きたてパンを食べ放題にして、料理と一緒に食べられるサービスを実施しています。
「サンマルクカフェの焼き立てパンが大好き!」という方、「思う存分に食べたい!」という方は、そちらのレストランへぜひ足を運んでたくさん召し上がってきてください。
サンマルクカフェ モーニングの頼み方
サンマルクカフェのモーニングは、テーブルでメニューを決めて注文というスタイルではなく、自分で並んでいるパンをトレイに取ってのせ、お会計のカウンターまで持っていくというスタイルです。ドリンクも同様にその時に注文します。
サンドイッチやデザートが食べたい場合は、ショーケースの中に入っていますので、自分で取ることはできません。注文する場合は、店員さんに声をかけて注文しましょう。
サンマルクカフェのモーニングメニューは大変人気なため、モーニング対象のメニューがトレイに並んでいない場合もあります。この場合は、個別で注文も残念ながらできません。品切れになってがっくり、などということがないように注意しましょう。
サンマルクカフェはメンバーズカードがお得!
サンマルクカフェのモーニングに行きたいという方は、「お得なカードがあったらいいのに」と感じることでしょう。
サンマルクカフェでは、「メンバーズカード」というものを発行しています。ただ普通にポイントを集めるだけではなく、他にも嬉しい特典があると話題になっています。一体どんな特典があるカードなのか、その実態を調べてみました。
雨の日はポイント2倍
サンマルクカフェのメンバーズカードは、ドリンク1杯、もしくは、デザート1個でスタンプが一つもらえるというカードです。そんなごく普通のポイントがつくカードなのですが、実は、天気が雨の日には、ポイントが2倍になるということです。
それを知ってか、常連のお客さんの中には、「雨が降ったらサンマルクカフェに行かなきゃ!」となって来店される方も多いのだといいます。
外出していたら急に雨が降ってきた、傘も持っていない、という場合には、休憩がてらサンマルクカフェによってお得にポイントをゲットしてしまいましょう。
ドリンク・デザートと交換可能
サンマルクカフェのメンバーズカードでためたポイントが10個、20個と増えていくごとに嬉しい特典がついてきます。それは、好きなコーヒー、アイスティー、カフェラテ(ホットでもアイスでも可能)、野菜ジュース、オレンジジュースのいずれか、もしくはデザートが無料でもらえるのです。
メンバーズカードはサンマルクカフェ 全店で使用できますので、旅行先でもスタンプを押してもらえます。また、友人の分もまとめて会計するとなった時には、その人数分、つまり2つのスタンプがもらえますので、案外早くスタンプがたまるのです。
こんなお得なカード、持たないなんて大損です。メンバーズカードをまだ持っていないという方は、店員さんに声をかけて作ってもらいましょう。
サンマルクカフェの口コミ
サンマルクカフェのモーニングのことが分かったところで、ここからは実際にサンマルクカフェへいった方の口コミを見ていきます。
皆さんは、サンマルクカフェにどういった印象や感想を持ったのでしょうか。
パンとコーヒーが絶品!
とにかく、焼きたてパンとコーヒーが絶品です。焼き立ての香ばしい香りを嗅ぐと、「よし、今日も頑張ろう!」とエネルギーが湧いてきます。朝は、自分でご飯を用意するのが億劫ですが、ここにきて美味しい朝食を食べていけるので平日は毎日通っています。
スタンプカードのスタンプが早く集まるも嬉しいです。たまには違うドリンクも飲んでみたいので、ドリンク交換の日が来るのが楽しみです!
(20代・女性)
元気になれる!
朝は早起きなので、ウォーキングの後に朝食をいただきに行っています。毎日違う日替わりのメニューを注文するのですが、季節によってメニューが新しくなっていくのも楽しみの一つとなっています。
落ち着いた店内で美味しい朝食を食べると、心も体も元気になった感じがします。スタッフの皆さんが、朝早いにもかかわらず元気に挨拶してくれるので、とても気持ちがいいです。こちらも元気になれます。良い1日が送れそう!
(30代・女性)
サンマルクカフェは老若男女に愛される珈琲店
今回は、サンマルクカフェのモーニングについてご紹介してきました。サンマルクカフェのモーニングは、手ごろな値段で朝食を食べられ、日替わりなどもあって飽きずに楽しみながら食事を楽しむことができることが分かりました。
サンマルクカフは、ドリンクやデザートだけでなく、焼きたてパンやコーヒーにもこだわっており、老若男女に愛される人気の珈琲店です。土日も朝早くからたくさんの方々がその食事を楽しみに来店されています。
少しでも興味が湧いた方は、あなたの知らない素敵な朝を感じに、ぜひサンマルクカフェへ行ってみてください。
関連する記事
天之御中主神はどんな神様?真言やご利益・祀られている神社を紹介!
Trimaパワスポ編集部
お祓いで有名な神社はどこ?地域別にお祓いで有名な神社を5カ所ずつ紹介!
Trima編集部
天照大神は左目から誕生した?祀られている神社や天皇家との関係とは
Trimaパワスポ編集部
行ってはいけない神社仏閣ランキングTOP10!行ってはいけない理由は?
Trima編集部
絵馬の正しい書き方とは?恋愛祈願・合格祈願などの例文・マナーとは
Trima編集部
喪中に神社へお参りしても大丈夫?気になる喪中の参拝事情を解説!
Trimaパワスポ編集部
縁結びのお守りの正しい持ち方とは?つける場所や切れた場合の意味を紹介!
Trima編集部
万治の石仏は諏訪大社のすぐ近く?ご利益や正しい参拝方法を紹介!
Trima編集部