
高田馬場のテイクアウト情報まとめ!人気のがブリチキンやランチも!
2020.09.21
Trima編集部
Trima編集部のアカウントです。
高田馬場でテイクアウトを行うときには有名なガブリチキンなどがイメージできるでしょう。しかし、そうしたお店意外にも高田馬場にはたくさんの有名なお店があります。ランチにも、そして夜にのんびりと食事ができるディナー用のテイクアウトにもおすすめのお店をご紹介します。
高田馬場のおすすめテイクアウトグルメを紹介!
高田馬場でテイクアウトをしたいと考えている人は多いでしょう。高田馬場はオフィス街でもあり、さらにはマンションなどが立ち並ぶスポットで、お店で食事をするスポットもたくさんあります。
しかし、せっかくなのでテイクアウトをしてお店の人気メニューを自宅や会社などで食べたいと考えている人も多いでしょう。これからご紹介するお店はテイクアウトが気軽にできるお店ばかりです。
高田馬場でテイクアウトを行い、自分の好きな場所でのんびりと食事を楽しんでください。そうすれば、日々の生活も少し楽しくなってきます。
ランチに人気の高田馬場テイクアウト店
それではまず、高田馬場で人気の高いテイクアウト店をご紹介します。高田馬場にはたくさんの人気店が軒を連ねていますが、中でもおすすめしたいテイクアウト店をご紹介していきます。
ご紹介しているお店は特定のジャンルに絞ったお店ではありません。そのため、きっと自分の好きなジャンルのお店も見つかるはずです。
まずはじっくりとチェックしてください。
とん久
高田馬場にあるとん久は、一見するとテイクアウトには対応してないお店のように感じますが、このお店でもしっかりとテイクアウトが可能です。とん久は、その名の通り豚肉を使用したお店です。
メインとなるとん久のメニューはとんかつです。サクサクで中はしっとりとしているとん久のとんかつを求めて、ランチタイムにはたくさんのお客様が並びます。
時間帯によっては並ぶほどの人気店なので、一度はテイクアウト店として足を運んでおくべきでしょう。おすすめはロースかつランチです。
特製ソースの味がとんかつにマッチしており、ついつい食べ過ぎてしまうほどの味わいです。
バインミー☆サンドイッチ
バインミー☆サンドイッチは、ベトナムサンドイッチ専門店であり、さらにはテイクアウト専門店でもあります。おすすめはベトナムハム&レバーペーストです。
このメニューはバインミー☆サンドイッチの看板メニューとも言える存在で、サンドイッチの中にはレバーが入っているというかなり珍しいタイプですが、これが一度食べれば癖になってしまう味わいなのです。また、パンはモチモチ感がかなり強く、食べ応えがとてもあります。
パクチーも入ってり、ベトナムの雰囲気をしっかりと感じられるテイクアウト専門店です。
カレーライス専門店 ブラザー
高田馬場でカレーライスをテイクアウトしたいときには、迷うことなくカレーライス専門店 ブラザーを選びましょう。一般的なカレーからドライカレー、さらにはスープカレーまで幅広く販売しているお店で、どれも絶妙なスパイスを感じることができ、美味しいの一言です。
辛さの度合いも選ぶことができ、辛いカレーが好きな人はぜひ大辛を選んでみましょう。辛いことには変わりありませんが、さまざまなスパイスが絡み合っていますので、爽やかな辛さを実感できます。
おすすめの鯖キーマは、ぜひトッピングで味玉を選んでください。
天下鳥ます 高田馬場店
天下鳥ます 高田馬場店は、純粋なお弁当を販売しているお店です。おすすめであり、さらにはこの天下鳥ます 高田馬場店のメインメニューでもあるから揚げは、絶品の一言です。
単品でも注文できる特製から揚げは、表面がしっとりとしているタイプなので、噛めば噛むほど深い味わいとジューシーな味わいが感じられます。この特製から揚げにタルタルソースが乗っていますので、最強の組み合わせとして楽しめます。
特製から揚げをメインとしたお弁当も注文できますので、高田馬場に訪れたときには忘れることなく天下鳥ます 高田馬場店に行ってみましょう。
叙々苑 高田馬場店
一度は行ってみたい叙々苑 高田馬場店でも実はテイクアウトメニューがあります。叙々苑と言えば、他県の人も良く知っている焼肉専門店です。
おすすめは間違いなくカルビ弁当です。2500円とかなり高価なメニューにはなりますが、叙々苑らしいお肉の美味しさを直に実感することができるでしょう。
叙々苑 高田馬場店ではお肉関係のお弁当だけではなく、サラダもテイクアウト可能なので、サラダも一緒に注文して楽しんでみましょう。
おいしいプラス
おいしいプラスは少し変わったお弁当がテイクアウトできるとして知られています。さまざまなお弁当屋が高田馬場にはありますが、おいしいプラスはダイエットに活用できるお弁当を販売しているのです。
しかし、ダイエット系のお弁当は今までも食べたことがあると思うでしょう。おいしいプラスはミシュラン三ツ星シェフが作る本格的な味、そして本格的なカロリー計算も基づいて作られていますので、ダイエットをしている人でも満足感はとても高いです。
さらにはダイエット用のお弁当とは思えないほどのボリュームなので、どのメニューを注文しても高い満足感を実感できます。意外にリーズナブルな価格なのも人気の一つです。
夜ご飯に人気の高田馬場テイクアウト店
高田馬場では、ランチタイムだけではなく夜ご飯にも活用できるテイクアウト店があります。ランチタイムには会社や公園など、自分が食べたいと思うスポットで食事を楽しみ、夜ご飯の時間には自宅でのんびりと時間をかけて食事を楽しんでみましょう。
夜ご飯にぴったりと言える高田馬場のテイクアウト店をご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
がブリチキン。 高田馬場店
かなり変わった店名のがブリチキン。 高田馬場店は、骨付鳥、さらにはから揚げなどが有名なお店です。このがブリチキン。 高田馬場店のチキンは他のこうしたお店とは一味違います。
なんと言っても鶏肉がジューシーなのです。一口食べればその美味しさをすぐに実感できるほどです。また、お酒との相性もばっちりなので、ぜひ自宅でお酒を飲みながらがブリチキン。 高田馬場店のチキンを味わってみましょう。
じっくりと時間をかけて焼き上げた骨付鳥は絶品の一言です。
石庫門 高田馬場店
石庫門 高田馬場店は、かなり本格的な居酒屋のメニューを自宅でも味わえるお店です。居酒屋がベースになっていますので、メニューはかなり豊富です。
おすすめは居酒屋らしくど焼き鳥です。串焼きの盛り合わせもテイクアウトメニューとして注文できますので、かなりリッチな気分で夜の食事を自宅などで楽しむことができます。
また、価格がかなりリーズナブルです。コスパ抜群の石庫門 高田馬場店のテイクアウトメニューを堪能してください。
タイレストラン・ボス
少し変わった料理を自宅などでたのしみたいときには、迷うことなくタイレストラン・ボスに足を運んでみましょう。タイレストラン・ボスは、高田馬場では珍しいタイ料理専門店です。
ただし、完全にタイ料理と言う雰囲気ではなく、日本人にも馴染みのある味付けになっていますので、食べやすさを実感できます。このお店で味わって欲しいのが生春巻きです。
あっさりとした味付けになっていますが、あとからくるピリ辛な風味は病みつきになります。基本的にはタイレストラン・ボスは、お客様が多いお店なので、テイクアウトでじっくりと味わうのがおすすめです。
笹互 高田馬場店
高田馬場のお店の中でもファミリーに人気が高いのが笹互 高田馬場店です。フランチャイズのお店ですが、このお店でいただけるお寿司はリーズナブルであり、さらには質が高いと人気を得ています。
この笹互 高田馬場店でのテイクアウトは頻繁に利用している人は多いでしょう。コストパフォーマンスがかなり良いので、美味しいお寿司を自宅で手軽に味わえるようになっています。
テイクアウトできるメニューはかなり多いので、ぜひ好きなメニューから夕食用のお寿司を選んでください。ファミリーでのんびり楽しく夕食がいただけます。
鰻専門店 愛川
少しだけリッチにディナーを楽しみたいなら鰻専門店 愛川に立ち寄ってください。鰻専門店 愛川はその名の通りうなぎをメインに食べさせてくれるお店です。
もちろんお店の中でいただくこともできますし、お店の味をそのまま、自宅で味わうことも可能です。お店はこじんまりとしていますが清潔感があり、地元の常連も多いお店です。
ただ、テイクアウトの場合は出来上がるまでに少し時間がかかります。事前に電話で注文をして取りに行くと言うスタイルがおすすめです。
横浜ボンベイ 高田馬場店
横浜ボンベイ 高田馬場店と言えば、ワンランク上のカレーを食べさせてくれるお店として有名です。また、カレーだけではなく、その他のサイドメニューにも力を入れているお店なので、頻繁に通っている人も多いです。
このお店で絶対に注文して欲しいのが、スパイス薫る 新感覚ボンベイカレーです。他のお店と明らかに違うのがカレーのスパイスです。
心地よいスパイシーな香りをぜひ、堪能してください。
デザートにおすすめのテイクアウト店
高田馬場ではランチやディナーにおすすめのテイクアウト店だけではなく、デザートも充実しているお店が多いのが特徴です。
おすすめしたいテイクアウトができるデザート店をご紹介します。ランチやディナーのテイクアウトをした後は、デザートも注文して帰りましょう。
パンの店 ラ・ブランシェ
パンの店 ラ・ブランシェは、高田馬場で有名なパン屋です。とても上品なお店で、こじんまりとしたお店ですが、常連になりたいと感じさせてくれます。
おすすめはダブルショコラです。とても濃厚なこのダブルショコラは、パン生地にもチョコが練り込んであります。
一度食べてみてください。
門鯛焼本舗 高田馬場店
門鯛焼本舗 高田馬場店は、パリパリ、サクサクとした歯ごたえが楽しめるたい焼きを販売しているお店です。あんこバージョンとカスタードバージョンとがあり、中でもあんこは自然な甘さなので食べ飽きることはありません。
あんこは苦手だと言う人がいますが、門鯛焼本舗 高田馬場店のたい焼きを食べればあんこの今までのイメージが大きく変わるかもしれません。
リスカフェ
人気パテシエが腕を振るうリスカフェは、テイクアウトも手軽にできるお店として有名です。実はこのリスカフェのパテシエは、もともと東京ディズニーランドでパテシエを務めていました。
つまり、世界的に高い評価を受けた人なのです。甘さだけにこだわるのではなく、可愛い、そしてシンプルに美味しいデザートをテイクアウトできます。
忙しい朝におすすめのテイクアウト店
高田馬場では朝からテイクアウトができるお店もあります。仕事で忙しいときには、朝からテイクアウトができるお店を上手に活用して、時短を行ってみましょう。
ロースター 高田馬場店
ロースター 高田馬場店は、朝7時から営業しているカフェなので、朝食を持って帰るのにぴったりです。また、ロースター 高田馬場店はかなりリーズナブルな価格で購入できることも有名なので、手軽に朝カフェを利用して上手に時間を使ってみましょう。
馬場FLAT
馬場FLATは、朝8時30分から営業しているテイクアウトができるお店です。こじんまりとしたお店ですが、出されるメニューは一級品です。
おすすめはシンプルなサンドイッチです。作り手の努力がしっかりと感じられるメニューなので、かなりおすすめです。
カンタベリ
朝8時から営業しているカンタベリは、サンドイッチやスクランブルエッグなど、朝食にぴったりのメニューをテイクアウトできるお店として有名です。地元の人にもかなり愛されているお店で、毎朝このカンタベリに立ち寄っている人も多いほどです。
サンドイッチは安いのにボリューム満点なので、しっかりと朝は食べたい人にはおすすめです。
高田馬場は安くて美味しいお店がたくさん!
高田馬場は、安いのにボリューム満点で美味しいテイクアウトができるお店がたくさんあります。上手に利用すれば、自分の好きな時間に食べることができますので、スマートな生活が送れるでしょう。
テイクアウトはまだしたことがないという人も、ぜひご紹介したお店から選んで利用してください。
関連する記事
神田明神はご利益が凄いパワースポット?見どころやお守り・アクセス!
Trima編集部
東京最強の縁結びのパワースポットまとめ!気になる各スポットの口コミも!
Trimaパワスポ編集部
小綱神社はパワースポットとしても人気!ご利益やお守り・御朱印情報まとめ!
Trimaパワスポ編集部
浅草寺には縁結びのご利益が?おすすめのお守りや御朱印情報を紹介!
Trima編集部
日枝神社は赤坂にあるご利益抜群の神社!見どころや人気のスポットを紹介!
Trima編集部
深川不動はといえば護摩祈祷!ご利益やお守り・見どころを紹介!
Trima編集部
東京の愛宕神社のご利益は仕事運アップ!見どころや人気のお守りを紹介!
Trima編集部
靖国神社の御朱印・御朱印帳情報まとめ!限定品やアクセスも!
Trimaパワスポ編集部