
一龍旅館の現在の様子とは?心霊スポット化した理由についても
2020.09.25
Trima心霊編集部
大阪の貝塚市にある一龍旅館は、かなり有名な心霊スポットです。この場所が有名な心霊スポットになってしまったのには、さまざまな事件が関係していると言う噂があります。どのようなことがあったのか、そして現在の様子も合わせてご紹介いたします。
大阪府 貝塚市にある廃旅館「一龍旅館」は心霊スポット
心霊スポットと言えば、大阪はまさにホットなスポットです。さまざまな噂が飛び交っている場所が多く、本当に幽霊が出現すると言われているスポットもかなり多いです。
その中でも一龍旅館は特別な場所と言えるでしょう。大阪府貝塚市水間にある一龍旅館は、実際に事件も起こっています。
それも数多くの事件が起こっているスポットなので、有名な心霊スポットとなっているのです。
一龍旅館とは?
一龍旅館とはどのようなスポットなのでしょうか。そもそも一龍旅館は、とても賑わっていた旅館で、日本のバブル期を経験していると言える旅館です。
大阪への観光を楽しむ人が増える中、一龍旅館も同時に成長してきました。この一龍旅館の概要についてご説明いたします。
昭和34年に建築される
一龍旅館は、昭和34年に建設されました。大阪の貝塚という立地もあり、建設された当初はかなり順調な経営を行っていたようです。
また、比較的たくさんのお客様が泊まれる施設であったため、観光としても、そしてビジネスとしてもこの一龍旅館は利用されてきました。
約40年前に廃業
しかし、今から約40年前に廃業を迎えることになりました。廃業を余儀なくされた理由はさまざまですが、一番の理由は経験難が続いたとされています。
かなり規模の大きな旅館だったため、経営難になると廃業まで追い込まれるまでは早かったようです。
心霊スポットとして話題に
この一龍旅館は廃業してしまい、旅館には誰もいなくなってしまいましたが、廃業してからは心霊スポットとなりました。実はこの一龍旅館は、最近になり心霊スポットになったわけではなく、廃業を迎えてからかなり早い段階で心霊スポットなったのです。
そもそも、廃業する前には良くない噂が飛び交っていましたので、心霊スポットになることは誰もがイメージできていたかもしれません。つまりは、かなりのいわくつきのスポットということです。
一龍旅館が心霊スポットと化した理由とは?
では、一龍旅館はなぜ心霊スポットになってしまったのでしょうか。突然、心霊現象が起こったというわけではなく、心霊スポットと化してしまったのにはしっかりとした理由があります。
しかも一龍旅館は、かなりたくさんの心霊スポット化してしまった理由があるのです。
経営者が一家心中
これはかなり有名な話ですが、一龍旅館では経営者が経営継続困難になり、一家心中したという噂があります。どうもこれは本当の話ではないかと言われており、一家心中したのもこの一龍旅館ではないかとされています。
真相までははっきりとしていませんが、この一家心中が心霊スポットになっている原因ではないかと言われています。
利用客が服毒自殺
また、この一龍旅館では、利用客が服毒自殺を行ったともされています。一龍旅館に宿泊していたカップルが心中するために服毒自殺を計画しましたが、先に女性が飲んだ薬で苦しむ姿を見た彼氏は、その場から立ち去ったとされています。
女性はそのまま亡くなったようです。残酷な事件が起きている一龍旅館は、幽霊が現れても決しておかしくなくスポットなのです。
あくまでも噂ですが、本当にこうした事件が起きている可能性があります。
火災により多くの人が死亡
そして、この一龍旅館ではかなり大規模な火災も発生したという噂もあります。建物自体は全焼することなく残りましたが、この火災により大勢の人が亡くなったとされています。
これだけさまざまな人が亡くなっている、さらには決して良い亡くなり方ではありませんので、一龍旅館が心霊スポットになっても何らおかしいことはありません。
付近の公園も心霊スポットと囁かれている
一龍旅館には隣接するように公園があります。現在では完全に隣接していた建物は解体されていますが、当時はすぐ近くに公園がある位置関係だったようです。
水間公園と呼ばれるこのスポットも、実は心霊スポットなのです。一龍旅館の幽霊かどうかは分かりませんが、この水間公園でもさまざま情報が寄せられています。
いずれにしても、一龍旅館周辺はかなり危険なスポットだという噂は絶えません。
一龍旅館で起こる心霊現象
一龍旅館では、どういった心霊現象が起きているでしょうか。数々の心霊現象が報告されている一龍旅館は、心霊マニアにとってまさに聖地です。
また、この一龍旅館はかなり高い確率で心霊現象が起こっているスポットでもあります。その一部をご紹介します。
2階から見下ろす女性の霊
比較的多く報告されているのが、建物の2階から下を見下ろす女性の霊です。とくに何か危害を加えてくると言うわけではありませんが、じっと下を見下ろすこの霊を見れば震え上がります。
このスポットではさまざまな人の命が失われたと言う噂もありますので、女性の霊が出てもおかしくありません。
足音・うめき声
また、一龍旅館の建物の中に入ると足音やうめき声が聞こえてくるのもたくさん報告されています。このうめき声は、男性とも女性とも言えない声で、苦しんでいるような声です。
一龍旅館は、既に窓ガラスなどはなく、建物の中に風が入りやすい状態なので、風の音かもしれませんが、うめき声に聞こえてしまいます。
心霊写真
そして、この一龍旅館で写真を撮ると、かなり高い確率で心霊写真が撮れます。心霊写真はさまざまなパターンがありますが、なんとなくたくさんの霊が入り込んでいるようにも見えます。
【画像有り】一龍旅館の現在の様子
大阪府の心霊スポット
一龍旅館に行った時の事を記事にしました!#大阪府#心霊スポット#一龍旅館【心霊スポット】池の畔の廃墟、一龍旅館。【大阪府】 #オカルトラベルhttps://t.co/uodVJujizq
— Rei@オカルトブロガー (@occult_love) March 21, 2019
一龍旅館は、現在はどのような状態になっているでしょうか。一時はたくさんの観光客で溢れていた一龍旅館ですが、今ではその面影は一切ありません。
現在は形は残っていない
現在の一龍旅館は、当時の面影はありません。廃虚と言うよりは、跡形もなくなっているようなイメージです。
しかし、この場所にかつて旅館があったと言うことをイメージすれば、より恐怖感は増してくるでしょう。
2015年頃の一龍旅館
金晩か土晩あたり、誰かここ行こ😏👏#一龍旅館#心霊スポットpic.twitter.com/4flwSN7uJr
— 風我 (@TwrmtXx) July 2, 2015
2015年頃の一龍旅館の様子です。つい最近までは、こうした状態で建物は残って鋳ました。
もちろん、廃業した後の常態ですが、怖さはしっかりと感じられる建物の状態になっていました。
2016年頃解体作業が行われた
一龍旅館は、2016頃に解体工事が行われました。それまでは一部は取り壊されて、一部は残っていると言う状態でしたが、ほぼ完全に取り壊された状態です。
一龍旅館は、かなり貴重な建物であったことは間違いありません。心霊マニアにとってもそうですが、当時建てられた構造や、どういった経営がされていたのかを知る建物がなくなったことは、決して良いことではありません。
大阪にはまだまだ多くの心霊スポットが存在する
大阪にはかなりたくさんの心霊スポットが存在しています。一龍旅館もその一つですが、この廃旅館だけではありません。
それだけ大阪はさまざまな歴史を抱えていると言うことです。大阪に詳しい人でも知らない一面はたくさんあります。
ぜひ、大阪に訪れたときには、心霊スポットに立ち寄ってみてください。ただし、トラブルに巻き込まれないように常識ある行動を取ることは必須です。
関連する記事
大阪・住吉神社は総本山でパワースポット?ご利益や御朱印情報まとめ!
Trimaパワスポ編集部
梅田・泉の広場の赤い服の女伝説とは?現在は撤去された?行き方も紹介!
Trima編集部
枚岡神社は大阪のご利益抜群のパワースポット!御朱印・お守り情報も
Trimaパワスポ編集部
恩智神社は大阪屈指のパワースポット!ご利益・御朱印・御朱印帳情報!
Trimaパワスポ編集部
大阪・難波神社の御朱印がかわいい!限定の御朱印やご利益・アクセスも!
Trimaパワスポ編集部
大阪の効果抜群のパワースポット15選!恋愛運アップの縁結び神社はある?
Trima日本編集部
梅田の喫煙所情報まとめ!ヨドバシやルクア大阪で吸える場所はある?
Trima雑学
新大阪駅の喫煙所情報まとめ!喫煙所以外でも吸えるところはある?
Trima雑学