
やんばる食堂は那覇で大人気の食堂!名護のヤンバル食堂とは別物?
2020.09.16
Trima沖縄編集部
那覇のやんばる食堂をご存知ですか。地元の人だけではなく、観光客にも絶大な指示を得ているやんばる食堂のおすすめのメニューなどをご紹介します。また、この那覇のやんばる食堂と同じ名前の名護にあるヤンバル食堂についても解説しますので、チェックしてください。
那覇で人気のやんばる食堂!
沖縄で人気の大衆食堂と言えば、多くの人が口を揃えてやんばる食堂と答えるでしょう。それほど人気で有名なやんばる食堂には、数多くの魅力が詰まっているのです。
美味しい、ボリューム満点、懐かしい味わいなど、足を運ぶ人はそれぞれこのやんばる食堂についての魅力を持っています。沖縄に住んでいる人も、そして沖縄に観光旅行に来た人も、このやんばる食堂は立ち寄っておくべき価値のある食堂です。
やんばる食堂が人気の理由や、おすすめのメニューなどについて解説いたします。
やんばる食堂が人気の理由
そもそもなぜ、これほどまでにやんばる食堂は人気が高いのでしょうか。沖縄気にはその他にもたくさんの食堂があります。
それにも関わらず、これほどまでにやんばる食堂に人気が集中しているのにはもちろん理由があります。
メニューが豊富
まず、一番の魅力はなんと言ってもメニューが豊富と言うことでしょう。毎日来ても間違いなく飽きないほどのメニューの数なので、こうした満足感は他の食堂では味わうことができない魅力です。
また、そのメニューの全てが美味しく感じます。たくさんのメニューにも関わらず、全てがこだわった味付けで、全てが美味しく感じることはなかなかありません。
きっと多くの人が満足感を得られます。
安くてボリュームも満点
そしてやんばる食堂と言えば、かなりのボリュームと言うことも大きな魅力です。男性であれば間違いなく大きな満足感を得ることができますので、足を運ぶ価値はあります。
そして、ボリューム満点にも関わらず安いのです。美味しくてボリューム満点で安いので、リーズナブルと言う言葉がぴったりです。
一度足を運べば病みつきになることは間違いありません。ボリューム満点の定食をやんばる食堂で堪能してみましょう。
やんばる食堂のおすすめメニュー
それでは、やんばる食堂でおすすめのメニューをご紹介します。ご紹介するランチや定食は、やんばる食堂ではまさに定番とも言えるメニューです。
もし、初めてやんばる食堂に来たときには、ご紹介するメニューから注文してみましょう。
Aランチ
沖縄の地元の人がよく注文するのがAランチです。なぜかこのAランチは沖縄では定番中の定番ランチのようです。
実は沖縄ではやんばる食堂に限らず、このABCで分けられるランチは定番です。やんばる食堂のAランチは、ご飯とスープ、そしてカツとウインナーなどが付いてきます。
見た目はかなりシンプルで、どこにでもありそうなメニューですが、やんばる食堂のAランチは間違いなく一味違います。懐かしい味わいなので、ついついこのAランチが食べたくなる足を運んでしまうという地元の人も多いのです。
やんばる食堂に来て、まずは何を注文するか迷ったときには、まずはAランチを注文しましょう、そうすれば、このやんばる食堂の味がすぐに分かるでしょう。
Bランチ
やんばる食堂のBランチも定番で、Bランチは観光客にも人気があります。Bランチはワンプレートになっており、ご飯や揚げ物、卵焼きが付いてきます。
どれもなんとなく懐かしい気持ちにさせてくれる味わいで、一口食べればほっこりとした気持ちになってきます。やんばる食堂のBランチを食べれば、このお店が人気が高い理由がすぐに分かります。
卵焼きはふわふわに仕上がっています。このふわふわ感は男性も女性も好きな味なのは間違いありません。
ついつい食べ過ぎてしまうような味付けになっています。
Cランチ
Cランチは、先程のBランチにスープなどが付いてきます。このCランチも人気がありますが、なぜか沖縄ではAランチを注文する人が多いです。
ただ、毎日来たいのであれば、Cランチもぜひ注文して見てもください。また、Bランチよりもボリュームがありますので、Bランチでは足りないというときにはCランチを注文してみましょう。
しっかりと強い満足感を得ることができるでしょう。
ササミ定食
ササミ定食はその名の通りササミをメインにした定食です。そして、このササミ定食がかなりのボリュームがあるのです。
それにも関わらず安いので、ササミ定食はとても人気があります。何よりホクホクのササミは食べていてとても幸せな気分にさせてくれます。
なかなかここまで完成度の高いササミ定食をリーズナブルな価格で食べることはできせん。ササミが苦手な人でも、不思議とやんばる食堂のササミ定食は美味しくいただけます。
ゴーヤ定食
沖縄と言えばやはりゴーヤ定食でしょう。やんばる食堂にも、このゴーヤ定食はあります。
やんばる食堂のゴーヤ定食は、ゴーヤの程よい苦味を残した味わいになっていますので、ご飯がとても進みます。他県のゴーヤ定食はどうしても苦味が抑えられており、ゴーヤの美味しさが抜けてしまっていますが、やんばる食堂のゴーヤ定食はそのようなことはありません。
かなりの満足感を得られる定食です。
やんばる食堂はレモンティーが有名!
やんばる食堂と言えば数多くの定食、そそてリーズナブルな価格でボリューム満点の味わいでしょう。しかし、やんばる食堂にはもう一つ定番とも有名とも言えるメニューがあります。
それはレモンティーです。これは多くのメディアでも取り上げられた珍しいメニですが、実はやんばる食堂ではレモンティーが飲み放題なのです。
少し脂っこい定食が多いやんばる食堂ですが、食後にこのレモンティーをいただくことで口の中がさっぱりとします。より幸せな気持ちにさせてくれるやんばる食堂のレモンティーは、まさにパーフェクトな食後の飲み物なのです。
また、このレモンティーは販売もしています。やんばる食堂のオリジナルのレモンティーとして、パックで販売もされていますので、興味があればぜひ購入してみましょう。
やんばる食堂はかつて24時間営業が売りだった
実はこの大人気のやんばる食堂は、勝手は24時間営業でした。24時間営業の深夜でもたくさんの人が足を運んでいたのです。
夜遅くに食事を取る人も多いので、やんばる食堂は沖縄の食堂としてはなくてはならない存在だったのです。しかし、今は24時間営業は行われていません。
惜しまれつつも、やんばる食堂の24時間営業は終わったのです。では現在では何時までの営業になっているのでしょうか。
現在の営業時間は?
現在、やんばる食堂は深夜0時まで営業しています。24時間営業は終わりましたが、深夜の0時まで営業はしていますので安心です。
0時まで営業している定食もなかなかありませんので、もし沖縄に観光に来て、夜にお酒を飲んでお腹が空いたと言うときでも便利に活用できます。24時間営業が終了したことは寂しいことですが、深夜0時でも十分だと感じるのではないしょうか。
もちろん、深夜0時までやんばる食堂の定番のメニューを注文することができますので、深夜にどうしてもやんばる食堂に行きたくなっても安心です。
定休日は火曜日
ただし、やんばる食堂には定休日がありますので注意しておきましょう。やんばる食堂の定休日は、毎週火曜日です。
火曜日はお休みになりますので、もし観光で沖縄に来たときには注意しておきましょう。どうしても沖縄のやんばる食堂に行ってみたいという人は、定休日は避けるようにしてください。
それほど行く価値が高い定食屋です。
名護のヤンバル食堂も人気の食堂!
那覇のやんばる食堂は地元でも、そして観光客にも人気のある食堂ですが、実は那覇のやんばる食堂だけではなく、名護にもヤンバル食堂があるのです。
この二つの店舗は全く名前が一緒ですが、ひらがなとカタカナの違いがあります。どのような関係なのでしょうか。
那覇のやんばる食堂とは別の店
実は那覇のやんばる食堂と、名護のヤンバル食堂との関係は全くありません。つまりは完全な別の食堂ということです。
一見すればのれん分けをしたお店のように感じるかもしれませんが、二つの店舗の繋がりはありません。ただし、名護のヤンバル食堂もとても有名で人気があります。
スタンスは那覇のやんばる食堂と似ていますが、味はもちろん違います。中には那覇のやんばる食堂よりも、名護のヤンバル食堂の方が好きという人もいます。
もし時間があれば、この二つの食堂に立ち寄ってみてださい。二つの店舗の味を比べるのも面白いかもしれません。
定休日はなく11~21時まで営業
名護のヤンバル食堂は11時から21時まで営業をしています。この定食屋も比較的遅くまで営業していますので、夜中に小腹が空いたときには活用できます。
また、名護のヤンバル食堂は定休日はありません。那覇のやんばる食堂は深夜まで営業をしていますが、定休日があります。
定休日を気にすることなく足を運ぶことができる名護のヤンバル食堂にも魅力を感じることができるでしょう。
やんばる食堂もヤンバル食堂も安くて美味しい
やんばる食堂について詳しくなったはずです。やんばる食堂の魅力は、なんと言っても懐かしい味わいで、誰でも気軽に立ち寄ることができることです。
また、ボリューム満点のメニューも魅力的です。安い価格で誰でもお腹いっぱい食べることができますので、これ以上ないほどの満足感を得ることができるでしょう。
また、名護にもヤンバル食堂があります。那覇のやんばる食堂とは一切関係はありませんが、この名護のヤンバル食堂も那覇のやんばる食堂と変わらない美味しさを実感することができます。
ぜひ両方の食堂に足を運んで、沖縄の味を堪能してみましょう。
関連する記事
シルミチュー霊場は沖縄の浜比嘉島にあるパワースポット!怖い噂は本当?
Trima編集部
備瀬のワルミは沖縄のパワースポット!現在は閉鎖で立ち入り禁止に?
Trima編集部
泡瀬ビジュルは沖縄のパワースポット!ご利益の効果を高める方法を紹介!
Trima編集部
宮古島のパワースポットとご利益を徹底解説!宮古島の歴史についても
Trima編集部
沖縄の最強パワースポット厳選10選!恋愛運・金運・子宝祈願のおすすめは?
Trima日本編集部
沖縄の森川公園には実は怖い噂が?過去の事件や噂される心霊体験談とは
Trima心霊編集部
沖縄に女子旅で行きたい!おすすめ観光スポットや可愛さ抜群のカフェを紹介!
Trima編集部
大山貝塚は月曜から夜更かしでも放送された心霊スポット?怖い噂とは
Trima心霊編集部