
石垣島で美味しい朝ごはんを食べたい!おすすめの美味しいお店12選!
2020.09.16
Trima沖縄編集部
人気の観光地である沖縄県の石垣島には、石垣島ならではの美味しいグルメが沢山存在しています!朝早くからオープンしているお店も多く、モーニングもゆっくりと食べることができます!そんな、朝ごはんがおすすめの石垣島のお店を詳しく紹介していきます!
石垣島で朝ごはんを食べよう!
沖縄県の八重山諸島中心に位置している石垣島は、離島の中でも特に人気の観光地です。米原ビーチなど、非常に美しい景色があります。
そんな石垣島には、石垣島らしいグルメが沢山存在しています!中でも観光に行った時に楽しみなのが「朝ごはん」と言う方も多いことでしょう。
石垣島には美味しい朝ごはんを食べることができるお店も多いので、洋食・和食別に紹介していきます!朝からしっかりと食事をとって、それから思いっきり石垣島を観光してみてください!
石垣島の朝ごはんでおすすめのお店【洋食】
まずは、石垣島でおすすめの朝ごはん、洋食編をお届けします!ちょっと早起きをして、ゆっくりと食べる朝ごはんはとても特別なものになります。
そして、石垣島の雄大な自然を眺めながら食べる朝ごはんは、非常に美味しく感じられるものでしょう。
ブルーカフェ
キャビン型ホテルの「ブルーキャビン石垣島」の1階にあるのが「ブルーカフェ」です。朝は6時半からオープンしており、モーニングメニューは10時まで注文することができます。
トーストモーニングセットは厚切りのトーストに、ミニサラダやスクランブルエッグがついています。クロワッサンとエッグベネディクトのセットもおすすめです。
ブルーカフェはベーカリーショップが併設されており、毎朝焼き上げられるパンを味わうことができます。焼きたてのパンの香りと、美味しいコーヒー、そして美しい景色、それだけで特別な気分になれます。
クラッチコーヒー
店内でゆっくり食べることも、テイクアウトをすることもできる「クラッチコーヒー」は、7時からオープンしているカフェです。
小浜島で焙煎したコーヒーを提供しており、とても美味しいコーヒーとホットサンドを食べることができます!ホットサンドは、ハム&チーズやたまご、タコスミート、和風照り焼きチキンなどがあります!
店内でものんびりと過ごすことができますが、テイクアウトしてビーチで海を眺めながらコーヒーを飲むのもおすすめです。もちろん、ホットサンドもテイクアウト可能です!
ANA インターコンチネンタルリゾート オールデイダイニング サンコーストカフェ
ANAインターコンチネンタルホテルの中にある、オールデイダイニングのサンコーストカフェは、開放感溢れる店内で朝食を楽しむことができる場所です。
モーニングはビュッフェスタイルになっており、6時〜10時までとなっています。和食・洋食どちらも楽しめる内容になっており、石垣島産の食材を使ったメニューも並びます!
一品一品が、シェフ自慢のお料理になっているので、色々なメニューを食べたい!と言う方におすすめです。
Cafe sun kiss
テラスからは美しい石垣島の海を一望できる「Cafe sun kiss」は、石垣牛のスジ煮込みバーガーや、エビかつバーガー、アボガドチキンサンドなどを食べることができます。
キーマカレーやタコライスなども、ランチタイムにはおすすめです。デザートにはくるみとアーモンドのレアチーズケーキや、波照間の黒糖を使ったパンナコッタもおすすめです。
8時オープンなのですが、日によっては9時ごろにあることも多いようです。なんだかそれも石垣島のゆったりとした時間の流れを感じられます。
島野菜カフェ リハロウビーチ
離島ターミナルから、車で約5分程度の海辺にあるのが島野菜カフェの「Re:Hellow BEACH」です。モーニングタイムは8時〜10時です。(現在モーニングはお休み中なので、行かれる際には事前に確認してみてください。)
モーニングプレートには、サーモンのロミロミサラダとバケットや、島ベーコンやグリル野菜を使用したプレート、オムレツとポテトマッシュなど様々なメニューがあります。
石垣島ならではのゆし豆腐のワッフルケーキもあります!是非、フレッシュな島野菜を味わってみてください!
ホットドッグ石垣島
ANAのインターコンチネンタルホテル入り口前にあるのが「ホットドッグ石垣島」です。ギンガムチェックのお店がとても可愛らしい雰囲気です。
石垣島産の石垣牛とあぐー豚を使用した本格的なホットドッグを食べることができます。お肉のジューシーな味わいに、島野菜や果物、そしてスパイスの味わいが絶品です。
カラフルな椅子が並んでいるテラス席で食べるのもおすすめです!アグー豚の焼肉ドッグや石垣牛ハンバーグドッグ、石垣牛カツドッグなど、メニューも豊富です。小さいサイズのお子様ドッグもあり、ハッシュドポテトなどのサイドメニューもおすすめです!
海坊主
石垣の朝はここ☺︎
和食、洋食から選べます。ゆで卵の上にごま塩の一手間。今回もご馳走さまでした。#海坊主pic.twitter.com/mRIqV8T7JL— CHIKA (@atomico0) July 2, 2018
地元の方に愛されている、喫茶店の「海坊主」は、モーニングもおすすめです。モーニングの時間は9時〜11時です。洋食のモーニングと、和食のモーニングを選ぶことができます。
洋食のモーニングは、シンプルにトーストと目玉焼き、サラダです。そして和食のモーニングはお味噌汁にごはん、卵焼きにお魚などとなっています。
モーニングには、こだわりのコーヒーもしくは紅茶がセットになっています。ゆったりとした時間が流れる店内です。
石垣島の朝ごはんでおすすめのお店【和食】
次は石垣島で食べることができる、おすすめの和食朝ごはんを紹介していきます!やはり、旅先ではゆったりと和食が食べたい…なんて方も多いです。
石垣島は新鮮な魚介類も多く、リーズナブルに本格的なお料理を楽しむことができるお店も沢山あります。しっかりと、和食の朝ごはんを食べて、それから石垣島を観光してみてください。
しっかり食べたあとに、シュノーケリングなんてのもおすすめです!
とうふの比嘉
石垣島の郷土料理でもある本格的なゆし豆腐を食べることができるのが「とうふの比嘉」です。6時半からオープンしているので、早朝からほっこりとしたやさしい朝ごはんを食べることができます。
ですが、とにかく人気のお店なので早めの時間帯に行かなければ、売り切れになっていることも多いです。朝から行列ができていることもあります。「お年寄りゆし豆腐セット」は特に人気で、玉子焼きやおからなどがセットになっています。
お年寄りではなくても注文することはできるので、安心してください。がっつり食べたい方は、ぶっかけゆし豆腐がおすすめです。ごはんが入っているので、黄身をかけて卵かけごはんのようにして堪能してみてください!
旬家 ばんちゃん
石垣島白保にある「旬家ばんちゃん」では、ほっこりとしたあさごはんメニューが豊富です。ふわふわのだし巻き卵や島ざかなのシークァーサーぽん酢蒸しに、本日の汁物や和え物などがあります。
ひとつひとつ丁寧に焼き上げるだし巻き卵は絶品です。あさごはんは8時半から食べることができます。なくなり次第終了なので、できれば事前に予約をしておくのがいいでしょう。
おひるごはんも、前菜からデザートまでしっかりと食べることができ、体にもやさしい食事をすることができます。お子様メニューもありますし、アルコールメニューもあります。ほっと安心するようなお店になっています。
あらかわ食堂
具志堅用高記念館のすぐ近くにあるのが「あらかわ食堂」です。あらかわ食堂の牛汁・牛そばは、石垣島でもナンバーワンと言われるほどの人気です。
朝食メニューは7時から11時までで、ライスつきの牛汁や牛そば、八重山そばを食べることができます!ミニそばつきのカレーなどもあります。11時以降からは、とんかつ定食やからあげ定食などもあります。
お値段もリーズナブルなところが嬉しいポイントです。少し前までは11時オープンだったのですが、最近になって朝からオープンするようになったようです。朝から食べる牛汁は、体に染み渡ります!
源 空港店
石垣空港の「源」は、1階到着ロビー内にあります。そのため、ちょっと小腹がすいた時などに、ふらっと立ち寄ることができるお店です。新鮮な、石垣島ならではの魚介類を食べることができます。
お寿司も人気なので、お寿司とビール…なんて組み合わせも最高です。麺類や天ぷら、カレーなど幅広いメニューがあります。
7時半からやっているので、朝から本格的な海鮮料理を食べたい時などにおすすめです。何と言っても、空港内にあるので立ち寄りやすいのが魅力でしょう。
石垣島の朝ごはんが美味しいホテル
次は、朝ごはんが美味しい!と人気のあるホテルを紹介していきます。これから紹介するホテルに宿泊するのもいいですし、モーニングだけ行ってみるのもおすすめです。
ブッフェ形式のところも多く、様々なメニューを堪能することもできます。どのお店も、とにかく素材にこだわっていて、石垣島の島野菜や石垣牛を味わえます。
是非、色々なお店でモーニングを楽しんでみてください。
ベッセルホテル石垣島
ホテルもとても高評価で人気にある「ベッセルホテル石垣島」は、何と言っても朝食が美味しい!と言われています。品数がとても多く、和食・洋食、そして郷土料理も豊富です。
島豆腐にチャンプルー、八重山そばなど、まさに石垣島のグルメをぎゅっと詰め込んだメニューがずらっと並んでいます。自分の好きなものを好きなだけ食べることができるので、最初は和食、次は洋食…なんてのもおすすめです。
ベッセルホテルに宿泊した方は無料です。宿泊していなくても、1,200円でで食べることができます!朝から贅沢に、石垣島メニューを堪能してみてください。
南の美ら花ホテルミヤヒラ
「南の美ら花ホテルミヤヒラ」では、八重山諸島の食材を使った朝ごはんを堪能することができます。朝食バイキングは、大人1,800円です。曜日によって色々変わるメインメニューも楽しみのひとつです。
沖縄県産の和牛を使った牛丼や、沖縄らしいタコライス、優しいダシが染み渡る八重山風おでんなどがあります。八重山食材コーナーもありますし、八重山そばを食べることもできます!
同ホテル内には「ひろぎ」と言う和定食のお店もあり、そこでもゆし豆腐や蒸し料理などの、優しいほっこりとした朝食を食べることができます。ゆっくりとした朝を過ごしたい方におすすめです。(営業時間6:30〜10:00)
アートホテル石垣島
石垣島の食材をふんだんに使ったお料理が50種類も並ぶ朝ごはんは、アートホテル石垣島ならではです。1階のオールデイダイニング、「アクアリス」で楽しむことができます。
和食、洋食、そして沖縄料理が沢山並んでいるので、ついつい色々食べたくなります。目の前で焼き上げてくれるクロワッサンは、とてもサクサクとしていて人気です。沖縄といえば!の「ブルーシール」のソフトクリームを食べることもできます。
そして何と言っても嬉しいのが、朝食後には持ち帰り用のサーターアンダギーとコーヒーをくれることです。テイクアウトして、お部屋で食べるのもいいですし、そのままチェックアウトして観光がてら楽しむのもいいでしょう!
ホテルエメラルドアイル石垣島
ほっこりとした、シンプルな朝食を食べることができるのが「ホテルエメラルドアイル石垣島」です。おむすびとお味噌汁、お漬物と言うなんともシンプルな朝ごはんです。
ですが、このシンプルさが人気があるのです。なんと言っても、おむすびは石垣島産の新米の使用しており、注文を受けてからその場で作ってくれるのです。おむすびの具材は、6種類の中から選ぶこともできます。
そして何と言っても嬉しいのが、何個でも食べられる!と言うことです。朝からがっつり食べたい!なんて方にはぴったりの朝ごはんでしょう。ほっこりとしたひとときを過ごせる朝ごはんです。
石垣島で美味しい朝ごはんを食べよう!
石垣島には、石垣島ならではの美味しいグルメを堪能できるお店が沢山あります!そして、朝早くからオープンしているお店も多く、様々なモーニングを食べることができます。
いつもよりも早起きをして、美しい海を眺めながら食べる朝ごはんは格別です。観光で疲れているかもしれませんが…ここは早起きをして、美味しい朝ごはんを食べてください!
それだけで1日が充実したものになるでしょう!洋食、和食どちらのメニューも楽しめるので、是非今回紹介したお店に足を運んでみてくださいね!
関連する記事
シルミチュー霊場は沖縄の浜比嘉島にあるパワースポット!怖い噂は本当?
Trima編集部
備瀬のワルミは沖縄のパワースポット!現在は閉鎖で立ち入り禁止に?
Trima編集部
泡瀬ビジュルは沖縄のパワースポット!ご利益の効果を高める方法を紹介!
Trima編集部
宮古島のパワースポットとご利益を徹底解説!宮古島の歴史についても
Trima編集部
沖縄の最強パワースポット厳選10選!恋愛運・金運・子宝祈願のおすすめは?
Trima日本編集部
沖縄の森川公園には実は怖い噂が?過去の事件や噂される心霊体験談とは
Trima心霊編集部
沖縄に女子旅で行きたい!おすすめ観光スポットや可愛さ抜群のカフェを紹介!
Trima編集部
大山貝塚は月曜から夜更かしでも放送された心霊スポット?怖い噂とは
Trima心霊編集部