
ローズガーデンは沖縄で人気の老舗店!おすすめメニュー紹介!
2020.09.10
Trima沖縄編集部
沖縄でアメリカンな料理を楽しめるのお店、ローズガーデンを御存知でしょうか?店内の料理すべてアメリカンスタイルで、日本はもちろん、外国のかたからも愛されている沖縄の老舗です。今回は、そんなローズガーデンのメニューやお店について紹介していきます!
目次
- 沖縄で大人気!ローズガーデンを徹底解説
- 沖縄のローズガーデンとは?
- アメリカンスタイルの豊富なメニュー
- コース料理も豊富
- 店内の雰囲気について
- モーニングにおすすめのメニュー
- エッグベネディクト
- フレンチトーストブレックファスト
- パンケーキorワッフルセット
- しっとりふわふわパンケーキ
- ランチにおすすめのメニュー
- サンドイッチ
- ハンバーガーステーキマッシュルームソース添え
- ハワイアンパイナップルチキン
- 沖縄県産ポークチョップ
- ディナーにおすすめのメニュー
- テンダーロイングリーンペッパーコーンステーキコース
- ロブスターコース
- 新鮮なサーモンのディルマスタードソース
- カルボナーラ
- ローズガーデンスペシャルコース
- 沖縄のローズガーデンへのアクセス
- 営業時間
- 大満足の声多数!沖縄のローズガーデンの口コミ
- お腹も心も満たされる
- アメリカンな食事が楽しめる
- 沖縄旅行での食事に迷ったらローズガーデンへ
沖縄で大人気!ローズガーデンを徹底解説
沖縄で話題になっているローズガーデン。アメリカンスタイルで、観光客からも大人気でグルメ巡りの方にも大人気です。
今回は、そんなローズガーデンについて解説していきます!モーニングからディナーメニューのおすすめなども紹介していきますので、最後までお付き合い下さいね!
沖縄への旅行を考えられてる方は是非、参考にしてください!
沖縄のローズガーデンとは?
まずそもそも、ローズガーデンとは何か分からないかたも居ますよね。先ずは、ローズガーデンとは具体的にどんなところかのかを解説していきます。
旅行へ行く予定にある方はもちろん、地元民の方も良ければ参考にして下さいね!地元のかたのお客様もよく来られるようで、地元民からも愛されています。
メニューや、店内の雰囲気について先ずは解説していきます!細かいメニューのご紹介は、後程紹介していきますので、先ずはローズガーデンについて知りましょう!
アメリカンスタイルの豊富なメニュー
ローズガーデンは、アメリカンスタイルで数多くのメニューがあります。そして、どれもボリューミーでお客様の満足度も高めです。
メニューは、単品ものやセット、ドリンクやサラダなどなど数も種類も豊富です。お店についてメニューを開くと中々決められないぐらいです。
よく来られるかたは、お気に入りのメニューを何個か決めて注文されているかたが多いようです。初めてだとそうはいきませんよね。初めての方は、後に紹介します、おすすめメニューを参考にしてみてくださいね。
コース料理も豊富
ローズガーデンは、単品メニューやセットメニューだけでなく、コース料理メニューも豊富です。そしてもちろん、このコース料理もボリューミーです。
ガッツリ食事を楽しみたい人や、カップルに家族連れなどの方が、このコース料理を注文するかたが多いです。もちろん、1人のかたも注文されています。
メインやサラダにスープ等、沢山のセット内容で女性には少し多いかな?というぐらいの量です。コース料理のメニューも豊富ですので、自分にあった物を探せそうですね。
店内の雰囲気について
ローズガーデンの店内は、カジュアルで落ち着いた雰囲気です。どちらかというと、女性受けがいい店内となっていますので、デートや女子旅で訪れるのにも最適です。
アメリカン人と日本人のお客さんが多く、アメリカと日本が入り交じった世界にいるような感覚になります。高級感の漂うテーブルと椅子は、インスタ映えすると女性やインスタグラマーにも受けがいいです。
家族でワイワイ食事を楽しみたい方にも向いています。 子連れの方でものびのびと楽しめること間違いなしです。
モーニングにおすすめのメニュー
まずは、ローズガーデンのモーニングメニューから御紹介します。パンケーキやワッフルなど、朝食にぴったりなメニューが沢山あります。
モーニングメニューも、結構なボリュームですので少食な方は、シェアして食べるのがおすすめです。単品からセットまであります。
コーヒーなどのドリンクと一緒に、美味しい朝食を楽しみましょう!
エッグベネディクト
特製イングリッシュマフィンに厚いハム、ポーチドエッグにオランダーズソースたっぷりかかったエッグベネディクト。お値段は1300円。
全体的に薄味で作られているので、机の上に置いてあるスパイスなどで自分好みに味付けするのもおすすめですが、まずは本来の味を楽しんでみましょう!朝食にぴったりの、優しい味です。厚いハムも普段は味わえない贅沢感で、心も満たされます。
因みに、エッグベネディクトとは、イングリッシュマフィンの半分に、ハム、ベーコンまたはサーモン等や、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理の事を言います。
フレンチトーストブレックファスト
しっとりずっしりしており、ほどよい甘さのフレンチトーストのフレンチトーストブレックファスト。価格は、メニューによって異なり1190円~1290円です。
全5種類から、選ぶことができます。このフレンチトーストは、厚いパンが一枚分だけですが、ずっしりしていて意外とお腹に来ますので、少食な方ですと、少しきついようです。
一番のおすすめは、ソーセージです。ハーブが効いていて大人な味を楽しめます。甘いフレンチトーストとも相性は抜群です。
パンケーキorワッフルセット
ふわふわしたパンケーキ、しっとりしたワッフルが特徴のパンケーキorワッフルセット。価格は、こちらもメニューによって異なり、1170円~1300円です。
パンケーキか、ワッフルかを選ぶことができます。ローズガーデンのパンケーキとワッフルは絶品で、どちらも大人気です。
生地じたいにも、程よく味付けがされておりますが、甘すぎず食べやすいです。こちらのメニューは女性や、お子さまにも人気です。子連れのかたであれば、お子さまと分け合って食べるのもおすすめです。
しっとりふわふわパンケーキ
しっとりとふわふわの食感を同時にたのしめるしっとりふわふわパンケーキ。名前の通り、しっとりでふわふわしています。価格は、パンケーキ三枚で600円です。これ+ホットコーヒーorアイスティーで800円です。
多くの人は、ホットコーヒーorアイスティーのセットを頼まれます。ほどよい甘さのしっとりふわふわパンケーキには、ホットコーヒーもアイスティーとも相性は抜群です。
ここでしか、味わえないパンケーキ。口にいれた瞬間、甘さが口に広がりパンケーキは溶けるように無くなります。癖になるか多も多く、リピーターも多くいます。
ランチにおすすめのメニュー
次は、ランチのメニューを御紹介します。お昼から贅沢したいというかたは是非、ローズガーデンでランチを楽しんでください!
ランチ向けのメニューも豊富です。ドリンクやデザートも豊富ですので、ランチ後のおやつにも最適です!
サンドイッチ
厚切りハムチーズ、ベーコンレタストマトの二種類のローズガーデンのサンドイッチ。このサンドイッチには、ハウススープ、ホットコーヒーorアイスティーがセットされており、価格は980円です。
ヘルシーに昼食を楽しみたい方は、ベーコンレタストマト、ガッツリ食べたい!というかたは厚切りハムチーズがおすすめです。
どちらも、昼食に大人気です。サンドイッチは、日本人も外国の方にも馴染みのある食べ物ですので、ランチに人気です。どちらも、量的には多すぎず丁度良いぐらいです。
ハンバーガーステーキマッシュルームソース添え
肉々しく、パスタも入っていてバリューミーなハンバーガーステーキマッシュルームソース添え。マッシュルームソースがステーキによく絡んでいて、凄く美味しいです。価格は、1200円です。
お昼もガッツリ食べたい!というかたにおすすめなメニューで、主に男性に大人気です。女性には少し多いぐらいで、シェアして食べるかたが多いです。
ソースは、甘めでマッシュルームのほんのりとした味がします。お肉からは肉汁があふれでてきて、ジューシーです。
ハワイアンパイナップルチキン
沖縄のフルーツといえば、パイナップル!沖縄のジューシーなパイナップルとチキンの珍しい組み合わせのハワイアンパイナップルチキン。
パイナップルの酵素が働き、チキンが溶けるように柔らかくて思わずにやけてしまうほどです。因みに、パイナップルの味はきつくなく、後にフワッとする程度です。
パイナップルが苦手な人でも、食べやすいのでおすすめです。パイナップル特有の、酸っぱさもありませんので、お子様にも大人気です。
沖縄県産ポークチョップ
肉厚で卵のやきかたも選べる贅沢なメニューの沖縄県産ポークチョップ。価格は1500円です。
ポークチョップとは、骨付きの豚肉です。骨付きの豚肉なんて、滅多に食べることができませんので、旅行へきた際に頼むかたも多いようです。
卵は、焼き方を自分好みに選ぶことができるというのも、このメニューのポイントです。基本的には男性に人気ですが、女性でも頼まれるかたは多くおられ、少食な方でしたらシェアして食べるかたも多くいます。
ディナーにおすすめのメニュー
ディナーといえば、ガッツリ食べたいですよね。1日の疲れをとるように、美味しいものを沢山食べるのが一番ですね。
ローズガーデンでは、ディナーメニューも豊富です。そして、ボリューミー!コース料理か豊かですのでディナーではコース料理を頼まれるかたがおおいです。
次はローズガーデンのディナーにオススメのメニューを紹介していきます!どれもボリューミーで、味も絶品ですので、是非食べてみてくださいね!
テンダーロイングリーンペッパーコーンステーキコース
前菜、スープ、サラダ、メイン、デザート、ドリンクのコース料理のテンダーロイングリーンペッパーコーンステーキコース。価格は2970円。ボリューミーなのに、この価格でお得と人気です。
ステーキはレアで、柔らかくてジューシーです。しっかり焼いてほしいかたは、注文時に伝えてれば中までしっかり焼いてもらえますので安心してくださいね。
ここでしか味わえない、お肉の柔かさと美味しさ。旅行へ来たら、毎回頼むかたもいるほど、お客様を虜にしています。普段よりも贅沢なディナーをローズガーデンで、味わってみませんか?
ロブスターコース
前菜、スープ、パスタ、メイン、肉、デザート、ドリンクのコース料理のロブスターコース。内容は上のステーキコースと同じです。価格は5378円と、少し高めです。
ロブスターは、高級ですのでこの価格でコースを楽しめるのは数少ないので、頼まれる方は多いようです。ぎっしりと身のつまったロブスターは、噛みごたえも良く、味ももちろん絶品です。
せっかくの旅行ですので、自分へのご褒美に、思いきって注文してみてはいかがですか?いつも頑張ってる自分へ、贅沢なディナーを楽しみましょう。
新鮮なサーモンのディルマスタードソース
新鮮なサーモンを使用し、ディルマスタードソースと組み合わせたサーモンのディルマスタードソース。価格は1995円です。
新鮮なサーモンを使用していますので、魚特有の生臭さも一切ありません。魚が苦手な方でも食べやすい料理で、おすすめです。
因みに、ディルとは欧米でディルウィードと知られるディルの葉です。スッキリとした快い香りがあり、サーモン料理や肉料理に使われます。ハーブや、バジルなどが苦手な方は好まないかたが多いです。
カルボナーラ
濃厚で、パスタ好きに大人気のローズガーデンのカルボナーラ。単品は1365円、コースは1785円となります。
ディナーには、コースを頼むかたがほとんどです。価格も単品と然程変わりませんのでコースの方がお得感がありますね。単品でも、量は多いですので女性ではシェアして食べる方も多くいます。
濃厚ですが、優しい味ですのでお子様にも大人気です。ディナーといえば、上記で紹介したガッツリ系を頼むかたが多いのですが、ローズガーデンではパスタ類もボリューミーで美味しいと人気がありディナーやランチに注文されます。単品はランチに人気です。
ローズガーデンスペシャルコース
前菜、スープ、パスタ、魚、肉、デザート、ドリンクと魚とお肉の両方を楽しめる贅沢なローズガーデンスペシャルコース。価格は3300円で、魚とお肉の両方を楽しめるのは、お得感がありますね。
沖縄で、魚もお肉も両方楽しみたい!というかたにおすすめです。沖縄のお肉や魚は、新鮮で他のとは、比べ物にならないくらいのジューシーさと美味しさです。
お魚も、お肉と同じく柔らかくてジュワーと魚の旨味が口に広がります。せっかくなので、沖縄能開大魚もお肉も贅沢に楽しみましょう!
沖縄のローズガーデンへのアクセス
メニューについては、いかがでしてか?モーニング、ランチ、ディナーメニューについては、以上になります。もちろん、他にも沢山の美味しいメニューがあります。
次は、ローズガーデンへのアクセスについて紹介します。330号線で沖縄市向け瑞慶覧交差点を過ぎA&W手前、沖縄自動車道北中城I.C. 車で7分程度です。
道も、ややこしくないので初めての方でも比較的行きやすい場所となっています。ナビで「ローズガーデン沖縄」と検索すれば出てきます。
営業時間
ローズガーデンの営業時間は、8時~24時です。ラストオーダーは23時です。朝早くから遅くまで開いてるので、観光客には嬉しいですよね。
そして、年中無休で日曜営業ですので週末旅行にも最適で人気なのです。日曜日や祝日などは普段よりも混み合いやすいので、時間に余裕をもちましょう。
ラストオーダー前でも、日にちによってはお客さんで沢山の場合もあります。夏休みシーズンは、特に混みますので注意してくださいね。
大満足の声多数!沖縄のローズガーデンの口コミ
ローズガーデンの口コミは、全体的に満足度が高く評価もどれも高いです。老舗でもあることから、幅広い年代にも大人気です。
お子様や学生はもちろん、老夫婦やカップル、夫婦にも大人気です。そして、日本からアメリカなどの外国の方からも愛されており、外国のかたの口コミも目立ちます。
そんな、ローズガーデンの口コミを一部紹介していきます!良ければ、参考になさってくださいね!口コミを見れば、ローズガーデンの良さがすぐに分かります。
お腹も心も満たされる
ローズガーデンの口コミで多いのは、満足度についてです。やはり、アメリカンスタイルでボリューミーなことから、心とお腹の満足度が非常に高いです。
「お昼から豪華なランチメニューで、大満足!また来たい」「ボリューミーで、贅沢感あるのに、この価格は嬉しい」と大好評です。
美味しいものを食べれば、お腹も心も満たされますよね。それに、ローズガーデンの料理は味だけでなく見映えも凄く良いので、それも人気の秘訣になっています。そのため、インスタグラマーさんもよく訪れられます。
アメリカンな食事が楽しめる
ローズガーデンは、アメリカンスタイルですので、アメリカンな食事が楽しめるとも好評。お客様も、日本人よりアメリカ人の方が、多く目立ちます。
「アメリカじゃないけど、アメリカにいる気分」「ボリュームも見た目もアメリカンで、興奮した」との声が多くあります。主に20代からのカップルから、こういった声が多く上がっています。
海外旅行へいけないけど、アメリカにきて、アメリカの食事をしている気分になるとのこと。若い子は、アメリカの料理を食べているようで、テンションが上がるかたが多いようですね。そのため、卒業旅行等にもおすすめです。
沖縄旅行での食事に迷ったらローズガーデンへ
最後までお付き合い頂きありがとうございました!ローズガーデンについては、これで以上になります。いかがでしたか?ローズガーデンについて、興味を持っていただけたら、幸いです。
沖縄では、美味しいものが沢山あり旅行での食事に迷ってしまいますよね。そんな時は、是非ローズガーデンへ行ってみてください!
お肉はもちろん、パスタに魚にデザートまで種類が豊富ですのでおすすめです。家族旅行で、食べたいものがまとまらないときにもローズガーデンがおすすめです!
関連する記事
シルミチュー霊場は沖縄の浜比嘉島にあるパワースポット!怖い噂は本当?
Trima編集部
備瀬のワルミは沖縄のパワースポット!現在は閉鎖で立ち入り禁止に?
Trima編集部
泡瀬ビジュルは沖縄のパワースポット!ご利益の効果を高める方法を紹介!
Trima編集部
宮古島のパワースポットとご利益を徹底解説!宮古島の歴史についても
Trima編集部
沖縄の最強パワースポット厳選10選!恋愛運・金運・子宝祈願のおすすめは?
Trima日本編集部
沖縄の森川公園には実は怖い噂が?過去の事件や噂される心霊体験談とは
Trima心霊編集部
沖縄に女子旅で行きたい!おすすめ観光スポットや可愛さ抜群のカフェを紹介!
Trima編集部
大山貝塚は月曜から夜更かしでも放送された心霊スポット?怖い噂とは
Trima心霊編集部