
熊本の絶品ステーキ店11選!家族連れにおすすめのお店も!
2020.05.22
Trima熊本編集部
旅行先で無性にステーキが食べたくなった経験はありませんか。しかし土地勘が無いため、どこの店に入ればいいのか迷ってしまいますよね。今回は熊本県のステーキ店を11軒選びました。ランチ限定メニューや立ち食いスタイル、安いステーキ、食べ放題など種類豊富です。
目次
- 熊本のおすすめステーキ店11選!
- 熊本で人気の品種は?
- シャトーブリアンを贅沢に【ステーキハウス バロン】
- ヒレステーキなら【松下ステーキ】
- ランチが人気の【ステーキハウス淀川】
- ヘルシーな赤牛専門店【やま康】
- 立ち食いステーキ専門店【ステーキマニア】
- 安いと評判のお店【肉食堂 よかよか】
- 家族連れにも人気の食べ放題アリ【ハンバーグマン】
- サイコロステーキがおすすめ!【ステーキハウス膳】
- ロケーション抜群の【レストラン北山】
- 目の前で焼いてくれる鉄板焼き屋【ステーキハウス但馬】
- 高級鉄板焼き屋【薔薇亭】
- ステーキをなるべくお得に食べる方法
- ランチタイムが断然お得
- コースなら予算オーバーがないので安心
- 熊本には魅力的なステーキ店がたくさん!
熊本のおすすめステーキ店11選!
熊本には、どのようなおすすめステーキ店があるのでしょうか。有名店から地元の人に人気のステーキ店まで、11軒選びました。
ステーキのためだけに熊本を訪れても後悔しない程美味しいお店ばかりです。ぜひ参考にしてみてください。
熊本で人気の品種は?
熊本を代表する牛の品種と言えば、赤牛があります。これは黒毛和牛のように和牛として登録されている1種であり、肥後の牛とスイスのシンメンタール牛を交配させて作られました。
熊本県では阿蘇山を中心に全域で飼育されており、赤牛を扱うステーキ店も多くあります。赤身肉なのでヘルシーに食べられ、栄養が豊富であることから女性人気が特に高いです。
赤牛はステーキが最も味を感じられる食べ方であるため、熊本を訪れた際には食べてもらいたい品種です。
シャトーブリアンを贅沢に【ステーキハウス バロン】
熊本県の繁華街にありながら、知る人ぞ知る隠れ家的ステーキハウスがバロンです。カウンター6席、テーブル1卓と小さな店ですが、全国から美味しいステーキとワインを求めて食通が集います。
予約の日時に合わせて肉を最高の状態に持っていき、目の前で最もおいしい部分をカットして焼き上げてくれます。ステーキは熊本を中心に仕入れた黒毛和種牛であり、肉のランクによってステーキの値段が変わります。
黒毛和牛は150gで8,000円、特選黒毛和牛が150g12,000円~、超特選黒毛和牛は150g18,000円となっています。
住所 | 熊本市中央区下通1丁目9−4 宇都宮ビル |
営業時間 | 18:00-22:30 |
電話番号 | 096-355-2957 |
ヒレステーキなら【松下ステーキ】
水前寺にある「松下ステーキ」は、40年以上ステーキのみを提供し続けているお店です。看板は出ていますがひっそりと佇んでおり、知る人ぞ知る名店です。
このステーキ店の特徴は、ソースがなく、塩コショウのみで味付けされている点です。ソースで肉の味をごまかしていません。バターと辛子が付いてきます。
ランチは4,000円の炭火焼きステーキ、ディナーはサーロインステーキ(13,500円)、スモールサーロインステーキ(10,500円)、ヒレステーキ(13,500円)、スモールヒレステーキ(11,000円)があります。
住所 | 熊本市中央区水前寺1丁目9−2 |
営業時間 | 11:30-13:00,18:00-21:00 |
電話番号 | 096-382-8388 |
ランチが人気の【ステーキハウス淀川】
ランチでリーズナブルに食べたい人と、特別な日に奮発してディナーを食べたいという人に人気なステーキ店が「ステーキハウス淀川」です。
特にランチは和牛ハンバーグセット(1,400円)、ヒレステーキ130g(2,200円)、黒毛和牛のサービスステーキセット(3,900円)が人気です。ディナータイムよりもお得に食べられるため、初めてでも利用しやすいでしょう。
ディナーは要予約の鮑の鉄板焼きとステーキのコース(7,800円~12,000円)のコースが人気です。
住所 | 熊本市中央区上通町11-18-2F |
営業時間 | 11:30-15:00,17:30-23:00 |
電話番号 | 096-359-2914 |
URL | http://www.dandl.co.jp/yodogawa/ |
ヘルシーな赤牛専門店【やま康】
あか牛料理専門店として有名なのが「やま康」です。11時から営業しており、鮮度にこだわっているため在庫が無くなり次第営業終了となります。電話で予約ができないので、11時の開店と同時に行く事をおすすめします。
ここの人気メニューは「気まぐれあか牛丼」(1500円) と「あか牛サーロインステーキ」(110g1,900円、180g2,700円)です。ステーキは絶妙なレア加減に焼いてくれ、鉄板で更に火が通るので食べ進めると焼き加減が変わっていき、最後まで楽しめます。
1時間以上待っても、ランチで3,000円弱しても後悔しなかった、また来たいという人が多いです。
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3191 |
営業時間 | 11:00-無くなるまで |
電話番号 | 0967-62-0888 |
URL | http://www.hanakougen.jp/ |
立ち食いステーキ専門店【ステーキマニア】
ステーキマニアは熊本に4店舗あり、福岡県内にも店舗がある立ち食い専門のステーキ店です。ステーキはアメリカンビーフを使用し、上位規格の基準をクリアしたもののみ出されています。
ランチは「バリューステーキランチ」(300g1,280円)や「マニアリブステーキランチ」(300g2,290円)がおすすめです。ディナーは同じメニューでも少し値段が高くなります。
10種類のソースから3種類を選べ、店内には調味料が10種類以上あるので様々な組み合わせでステーキを楽しむことができます。がっつりステーキが食べたい、お腹いっぱいステーキを食べたいという人におすすめのお店です。
住所 | 熊本県熊本市中央区新市街5-9(新市街店) |
営業時間 | 11:00~翌6:00 |
電話番号 | 096-285-9929(新市街店) |
安いと評判のお店【肉食堂 よかよか】
田崎市場内にある「肉食堂よかよか」は。肉屋の直営店なのでステーキが市場価格で食べられ、とても安いと地元の人も多く通っています。30分で食べきれたら5,000円の特大あか牛肉飯が無料になるチャレンジも実施しています。
肉食堂よかよかの人気メニューは、よかよか丼(1,500円)、サーロインステーキ膳(1,380円)、あか牛のリブロースステーキ(120g)です。その日に仕入れた肉を使った限定メニューもあり、多くの人のお腹を満たしています。
ボリューム満点のジャンボメニューもあるので、お腹を空かして行きましょう。
住所 | 熊本県熊本市西区田崎町430−10 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
電話番号 | 096-359-3350 |
URL | https://www.yokayoka-nikushokudou.com/ |
家族連れにも人気の食べ放題アリ【ハンバーグマン】
高い店は子供を連れて行きにくい、ステーキの量が足りないという人は、「ハンバーグマン」がおすすめです。熊本に2店舗、福岡に1店舗あります。ファミリーレストランに行く感覚でステーキが食べられ、子供メニューもあります。
ハンバーグマンでは、世界1安全と言われているオージービーフを使用しています。平日ランチは300gのステーキが1,200円、ハンバーグ300gが1,100円で食べられます。どのメニューもご飯と味噌汁食べ放題が付いており、サラダやタピオカを追加することもできます。
食べ放題は木曜日限定で、ハンバーグが1,980円、ステーキ&ハンバーグが2,980円で90分食べ放題となります。食べる量に自信がある人は、ぜひ挑戦してみてください。
住所 | 熊本県熊本市西区上熊本2-8-43(熊本本店) |
営業時間 | 11:00-23:00 |
電話番号 | 096-273-7955(熊本本店) |
URL | https://hamburgman.jp/ |
サイコロステーキがおすすめ!【ステーキハウス膳】
荒尾市にある「ステーキハウス膳」はレベルの高いステーキがリーズナブルな価格で食べられ、カジュアルな雰囲気で立ち寄りやすいと人気のお店です。
中でも人気なのが「牛サイコロステーキ膳」(1,944円)や「牛ヒレステーキ膳」(2,592円)であり、女性に嬉しいレディースセットも提供しています。
ボリュームがたっぷりなのに、お肉が柔らかく、小さくカットされていて食べやすいので、ついつい箸が進んでしまいます。
住所 | 熊本県荒尾市上井手1094−3 |
営業時間 | 11:00-14:30,17:00-20:30 |
電話番号 | 0968-69-3370 |
ロケーション抜群の【レストラン北山】
阿蘇山が見られる絶好のロケーションにあるのが、「レストラン北山」です。市街地からは近くないため、観光客向きではありませんが、阿蘇山を訪れるのであればぜひ立ち寄りたいレストランです。
絶景を見に訪れるバイカーが多く、赤牛を使った「倍喰丼(バイク丼)」(1,850円/中)が1番人気です。赤牛がたっぷりとご飯に乗っており、ニンニク醤油のタレがご飯に染みています。
12月から2月は休業となるため、訪れる時期に注意しましょう。
住所 | 熊本県阿蘇市西湯浦1452−885 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
電話番号 | 0967-32-2112 |
目の前で焼いてくれる鉄板焼き屋【ステーキハウス但馬】
熊本城の近くにある「ステーキハウス但馬」は、平日でも開店から20分で満席になるほどの人気店です。アクセスしやすいので観光客も多く、予約をして行った方がいいでしょう。
ディナーコースは5,000円からと少し高めですが、ランチはステーキ定食が1,500円とリーズナブルです。カウンター席であれば目の前に大きな鉄板があるので、ショーのように工程を楽しむことができます。
現在食べ放題メニューは休止中ですが、今後復活する可能性もあります。
住所 | 熊本県熊本市中央区桜町1−28 センタービル |
営業時間 | 11:30-14:00,18:00-22:00 |
電話番号 | 096-325-9781 |
URL | http://www.tajima1980.com/ |
高級鉄板焼き屋【薔薇亭】
ワンピースの作者である尾田栄一郎さんがアルバイトしていた場所としても有名な「薔薇亭」は、ワンピースファンも多く訪れる高級店です。
九州産の黒毛和牛にこだわっており、質の高いステーキを目の前で焼いてもらえます。レディースセットでも8,470円~と高級ですが、それだけのお金を払う価値はあります。コースは7品~あり、前菜からデザートまで食べられるので満足度が高いです。
住所 | 熊本県熊本市中央区下通1丁目7−24 サンスポットマツフジビル2F |
営業時間 | 17:00-22:30 |
電話番号 | 050-3467-5945 |
URL | https://steaksaloon-baratei.gorp.jp/ |
ステーキをなるべくお得に食べる方法
ステーキは肉の味を楽しめ、がっつりと食べたいときにも、栄養たっぷりなので罪悪感なく食べられるメニューです。しかしお肉の質にこだわると予想以上に高くなってしまうことも多いです。
日常的に食べられるものではありませんが、なるべくならお得に食べたいですよね。ここでは、お得にステーキを食べる方法を紹介します。
ランチタイムが断然お得
ステーキ店は、断然ディナータイムに客が集まります。しかしお昼時に開店しているお店は多く、客が来ないとなると儲けはでません。少しでも多くの人に食べてもらおうと、ランチタイムは普段よりも安く価格を設定していることがほとんどです。
特に客足が遠のく平日のランチは、ディナーメニューと比べると破格に設定されていることも少なくありません。しかしクオリティーは同じであり、同じものを食べるのであれば、ランチが断然お得になります。
ランチタイムであれば5,000円以内で最高級のステーキを食べることもできるのです。
コースなら予算オーバーがないので安心
ステーキ店に行くとつい頼み過ぎたり、サイドメニューで高くついてしまうこともあります。それを防ぐためには、コースメニューを頼むことをおすすめします。コースであれば最初から値段が決まっているため、予算オーバーとなることもありません。
また、単品で頼むよりもコースの方がお得に設定されていることも多いです。タイミングによっては、サービスをしてもられることもあるようです。
コースで食べることでステーキ以外の料理も楽しめ、満足感も得やすくなります。
熊本には魅力的なステーキ店がたくさん!
今回は熊本県にあるおすすめのステーキ店を紹介しました。熊本には素敵なステーキ店がたくさんあり、どこに行こうか迷ってしまうほどです。
多くの赤牛が熊本で生産されているため、市場価格に近い値段でステーキが食べられるところも多いです。ぜひ、最高級の味を堪能してください。
関連する記事
熊本・田原坂は西南戦争の犠牲者の霊が?兵士の霊や足をつかまれる噂とは
Trima編集部
永国寺は幽霊寺と呼ばれている?見どころや心霊スポットの噂も紹介!
Trima編集部
国宝・青井阿蘇神社はご利益抜群のパワースポット!御朱印・お守りは?
Trimaパワスポ編集部
阿蘇神社の御利益抜群のパワースポット!御朱印・お守り情報を紹介!
Trimaパワスポ編集部
八代市の龍王神社は有名人も訪れる場所!ご利益やお守りを紹介!
Trima編集部
田原坂は熊本屈指の心霊スポット?噂される恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
阿蘇観光ホテルは熊本の心霊スポット?「輪廻」のロケ地でもある?
Trima心霊編集部
佐熊トンネルは熊本有数の心霊スポット?怖い噂と心霊体験談とは
Trima心霊編集部