
旭川で売り切れ必死のパン屋10選!おすすめ来店時間や人気メニュー
2020.05.26
Trima北海道編集部
日本人の主食といえば、お米ですが、現在では朝ご飯は米よりパン派だという人も少なくないのではないでしょうか?特に、女性にはパン好きが多く、パン好き女子の間ではパン屋巡りが流行っているようです。今回は、旭川市にある選りすぐりのパン屋を紹介します。
目次
- 北海道自然の恵みをたっぷり感じられるのはパン!
- 牛すじ黒カレーパンが話題!【ドドさんのパン屋さん】
- ハード系のパン好きにおすすめ【ベッカライ麦々堂】
- おしゃれなパン屋【ノーザンベーカリー】
- 健康も考えたパンを提供する【こっぺ・くらぶ】
- 道産小麦とライ麦を使ったハード系【ベーカリー寛】
- 売り切れ必至の幻のパン【パパラギ】
- 女性に嬉しいダイエットメニューあり【パン酵房ナチュール】
- 朝7時からの早朝営業【小麦工房Maman】
- ボリューミーな鍋パンが人気【王様のパン】
- バゲットや塩パンが評判の【バゲット・ボヌール】
- 甘いもの好きにはたまらないパンケーキのお店
- ベローズ フィールド ビーチ
- 珈琲亭ちろる
- 旭川はパン人気店の激戦区でもあった!
北海道自然の恵みをたっぷり感じられるのはパン!
北海道産の小麦粉は全国出荷量の7割を担っていて、全国一の生産量を誇っています。また、広大な土地を生かした酪農が盛んな都市としても知られ、牛乳の生産量は全国の約半分なんだとか。
そんな小麦粉と牛乳を使った食べ物といえば、パン!今回この記事では、北海道の自然の恵みを感じられる美味しいパンを販売しているパン屋をまとめています。パン好きが増えてくると同時に、パン屋の競争も激しくなっているようです。おすすめの商品やベストな時間帯なども詳しくご紹介します。
美味しいパンを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。
牛すじ黒カレーパンが話題!【ドドさんのパン屋さん】
道の駅あさひかわ近くにある「ドドさんのパン屋さん」。旭川駅からも徒歩で行ける距離にあるため、アクセスしやすいです。
ドドさんのパン屋さんの人気商品は、ずばり牛すじ黒カレーパン!牛すじたっぷりのカレーがぎっちりパンの中に入っていて、パンはもちろん、カレーの味も絶品です。
さらに、このお店の人気の秘密は低価格というところにもあります。100円以下で買えるパンもあり、ついつい買い過ぎてしまうでしょう。ただし、人気店のため午前中に行かないと陳列されている商品が少なくなってしまいます。
住所 | 北海道旭川市神楽2条7丁目4-25 |
電話番号 | 0166-60-1222 |
営業時間 | 10:00~18:00(売切れ次第終了) |
ハード系のパン好きにおすすめ【ベッカライ麦々堂】
住宅街の中にある、一軒家風の可愛い外観のお店「ベッカライ麦々堂」です。
北海道の小麦全粒粉やライ麦を使った、欧風食事パンのお店です。40種類以上もパンが陳列されているにも関わらず、サンドイッチや調理パンなどは置かれていません。素材の旨みを生かしたパン作りにこだわっているため、パンの味だけで勝負しています。パン好きにはたまらないハード系のパンがずらりと並んでいます。
イートインスペースもあるので、外の景色を見ながらゆっくり食事をするのもおすすめです。
住所 | 北海道旭川市神居1条21丁目88番地68号 |
電話番号 | 0166-61-1404 |
営業時間 | 10:00~16:00(売切れ次第閉店) |
定休日 | 月、火、水、木 |
サイトURL | https://www.mugimugidou.com/ |
おしゃれなパン屋【ノーザンベーカリー】
白い壁作りの素敵な建物のパン屋「ノーザンベーカリー」です。パン屋には珍しい、スタイリッシュで都会的な雰囲気が特徴的で、なんと、パンはショーケースに入って陳列されています。
清潔感と高級感漂うお店の雰囲気が、おしゃれな女子からの人気を得ているようです。
ハード系のパン、甘いパン、調理パンなど幅広いラインナップなのですが、このお店を訪れた際には、季節限定のメニューは欠かせません。また、10種類以上もあるベーグルも人気です。
住所 | 北海道旭川市神楽岡二条5-1-13 リバージュ 1F |
電話番号 | 0166-73-3949 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日・月 |
サイトURL | http://nb.ldblog.jp/ |
健康も考えたパンを提供する【こっぺ・くらぶ】
北海道産の小麦と天然酵母を使ったパン屋「こっぺ・くらぶ」は、体に優しいメニューにこだわっています。
数多くあるパンの種類の中でも毎回人気トップ5に入るほど支持されている、食パンやベーコンエピなどの定番商品が特別美味しいと話題で、正真正銘のパン好きが太鼓判を押しているお店です。
価格は100円代から300円代まで。ハード系、ソフト系、調理パンなど定番のパンは揃っていますので、お気に入りのパンが見つかるはずです。
住所 | 北海道旭川市豊岡6条8-10-23-2 |
電話番号 | 0166-73-8383 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月・火・金 |
サイトURL | http://coupeclub.blog.fc2.com/ |
道産小麦とライ麦を使ったハード系【ベーカリー寛】
ハードパンならここ、と言われているほど、ハードパン好きの舌をうならせているのが「ベーカリー寛」のパンです。北海道産の小麦とライ麦を使い、香りと食感にこだわったパンが提供されています。
ハードパンが有名だといっても、それだけではありません。お菓子のようなサクサク食感のメロンパンやバゲットを使ったフレンチトーストなどもおすすめです。
午前中に行かないと、人気のパンがなくなってしまうので注意してください。
住所 | 北海道旭川市錦町20-2166-98 |
電話番号 | 0166-53-6929 |
営業時間 | 10:00~18:00 (売り切れ次第終了) |
定休日 | 月・火 |
サイトURL | http://www.bakeryhiro.com/ |
売り切れ必至の幻のパン【パパラギ】
早いときは20分で完売するという幻のパンが人気の「パパラギ」。さらに営業は、火曜・木曜・土曜の3日だけという、レアなパン屋です。
ふわふわ食感でしっとりのソフト系パンで、ミルク、レーズン、チーズ、チョコ、4種類あります。チョコは暑い季節には販売されないため、行くなら冬がおすすめです。
このパンを確実に手に入れるなら、営業前から並んでおくのがいいでしょう。お土産で配ったら絶対に喜ばれる品でもあるので、大量買いが基本のようです。
住所 | 北海道旭川市台場一条6-5-16 |
電話番号 | 0166-63-1884 |
営業時間 | 12:00~(ただし売り切れ次第閉店) |
定休日 | 月・水・金・日 |
女性に嬉しいダイエットメニューあり【パン酵房ナチュール】
住宅街の中にポツンとある、白い木造建物のパン屋「パン酵房ナチュール」です。
卵、乳製品、添加物が入っていないこだわりのパンが人気で、アレルギーがある人でも食べられるパン。さらに、油も使われていないためダイエット中や血糖値が気になる方にもおすすめです。
ほとんどのパンが200円代で購入でいるというのも、人気のポイント。これほどこだわっているパンが、低価格で買えるお店は他にはないでしょう。
住所 | 北海道旭川市神楽2条11丁目2-16 |
電話番号 | 0166-63-1170 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日・月 |
サイトURL | http://cobonature.blog6.fc2.com/ |
朝7時からの早朝営業【小麦工房Maman】
朝の7時から営業しているパン屋「小麦工房Maman」は、北海道産の小麦が使用されていることはもちろん、水にもこだわったお店で、安全で美味しい素粒水を使用しています。
こちらのパン屋も、売り切れ次第閉店なのでかなり早い時間に行かないと、人気のパンは売り切れてしまいます。
食パンやクリームパンなどの定番のパン、また一風変わったちくわパンなどは1度味わってみるべき逸品です。
住所 | 北海道旭川市東光11条3-3-26 |
電話番号 | 0166-73-3178 |
営業時間 | 7:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 日・月・祝 |
サイトURL | https://komugi-maman.com/ |
ボリューミーな鍋パンが人気【王様のパン】
天然酵母を使った無添加のパンがウリの「王様のパン」。少し分かりずらい場所にありますが、人気店のため遠方からの客も多いようです。
価格は200円から300円程度のものが主流で、ライ麦を使ったパンや全粒粉の食パンなどが人気です。
また、このお店1番の看板商品である鍋パンは、総重量2キロを超えるという、ずしりとした大振りなパンです。アトピーやアレルギーの人でも安心して食べられるデュラム小麦を使って、無水鍋でまるごと焼かれています。
住所 | 北海道旭川市末広2条3丁目3-19 |
電話番号 | 0166-54-8080 |
営業時間 | 9:00~16:00(売切れ次第閉店) |
定休日 | 日・月・祝 |
サイトURL | https://osamapan.com/ |
バゲットや塩パンが評判の【バゲット・ボヌール】
旭川四条駅からほど近い場所にある「バゲット・ボヌール」。お店の名前からも分かるように、バゲットが人気なのですが、それと同じぐらい調理パンが美味しいと話題のお店です。
サンドイッチやピザなどの子どもウケ抜群のパンや、エッグドッグやクリームコロネなどの定番商品が、ほとんど200円前後で購入できる、お財布にも優しいお店。
人気No.1メニューは、1個80円の塩パンです。明日の朝食用にいかがでしょうか?
住所 | 北海道旭川市1条通20丁目533-1 |
電話番号 | 0166-34-0070 |
営業時間 | 9:00~19:00(なくなりしだい終了) |
定休日 | 月曜 (祝日の場合は営業、翌日の火曜が休み) |
サイトURL | http://xn--b9jvb1sqen14v.com/ |
甘いもの好きにはたまらないパンケーキのお店
ここまでは、食事パンを中心に人気のパン屋を紹介してきましたが、甘いもの好きにはたまらない、パンケーキもパンの一種です。
ここで、旭川でパンケーキが味わえる人気のお店をご紹介します。
ベローズ フィールド ビーチ
北海道産の食材にこだわっているハワイアンフフードのお店で、看板商品はボリューム抜群のハンバーガーです。もっちり食感のずっしりとしたバンズが特徴的で、かぶりつくのが大変なほど具材もたっぷり入っています。
また、ハワイでは定番のパンケーキを日本人向けにアレンジし、ふんわりと仕上げたマカダミアナッツパンケーキは、甘さ控えめのミルクソースがたっぷりかかっていて、北海道ならではの味わいを堪能できます。
住所 | 北海道旭川市緑町12丁目2559-12 ABCヴィレッジ 2F |
電話番号 | 0166-73-7525 |
営業時間 | 11:00~16:00/18:00~22:00 |
定休日 | 不定休(基本火曜日) |
サイトURL | http://bellousfieldbeach.jp/ |
珈琲亭ちろる
旭川最古の喫茶店といわている「珈琲亭ちろる」。自家焙煎の珈琲をゆっくり楽しめる場所で、店内はまさに昭和レトロな昔懐かしい雰囲気です。
11時からオーダーできる鉄板焼リコッタパンケーキが人気で、ふんわり焼かれたパンケーキはボリューム満点なのに、アッという間に平らげてしまえるほど軽い食感。濃厚なリコッタチーズの味わいが、甘さを上手に抑えてくれているので、とてもバランスがよく上品な味に仕上がっています。
住所 | 北海道旭川市3条通8-左7 |
電話番号 | 0166-26-7788 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
定休日 | 日曜 |
サイトURL | http://cafe-tirol.com/ |
旭川はパン人気店の激戦区でもあった!
旭川の人気店や人気のパン、パンケーキのお店を一気にご紹介してきましたが、気になるお店はありましたか?
旭川にはここではまだまだ紹介しきれないほど、美味しいパン屋が集まっていて、パン屋激戦区といっても過言ではありません。パン好きの方は、1度ゆっくり時間をとって、パン屋巡りを楽しんでみるのもいいでしょう。
お気に入りのパン屋探しの参考にしていただければ幸いです。
関連する記事
札幌の三吉神社はどんな神社?ご利益・御朱印・お守り情報を紹介!
Trima日本編集部
北海道最強のパワースポット厳選16選!恋愛にご利益がある場所はどこ?
Trima日本編集部
然別湖は心霊スポット?身投げをすると遺体が見つからないという噂とは
Trima心霊編集部
西岡水源地は札幌の心霊スポット?心霊スポットと噂される理由とは
Trima心霊編集部
地球岬は心霊スポット?飛び降り自殺もあった?恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
チミケップ湖は心霊スポット?湖から伸びる手や湖に浮かぶ人影の噂とは
Trima心霊編集部
萬念寺のお菊人形は髪が伸びる?お菊人形に起こる不可解な現象とは
Trima心霊編集部
旭川中国人墓地は実は恐ろしい場所?少女の霊や追いかけてくる男性の霊とは
Trima心霊編集部