
室蘭でご飯の美味しいおすすめ居酒屋13選!個室があるお店も!
2020.06.12
Trima北海道編集部
海鮮料理が美味しい室蘭の居酒屋は、リピーターが多い人気店もたくさんあります。また、個室が充実したお店も多くプライベートな空間でゆっくり味わえるのも魅力的。今回は、居酒屋が軒を連ねる「中島町」を中心におすすめのお店をピックアップしました。お店選びの参考にどうぞ。
室蘭のおすすめ居酒屋をご紹介
室蘭は海に近いこともあり、一年と通して新鮮で美味しい魚介類が豊富にとれます。町の中心部には居酒屋がところ狭しと点在し、多くのお店には市場直送の瑞々しい魚が毎日届きます。
ここでは、旬の魚介を使った海鮮料理や美味しい串焼きがいただけるおすすめの居酒屋をご紹介していきます。ランチ営業をしている店舗もあるので、チェックしてみてくださいね。
室蘭の居酒屋は中島町に多い
室蘭市内でも中島町は居酒屋が多い街としても有名。美味しい海鮮料理や串焼きなどが味わえる居酒屋が点在しています。北海道産の旬な魚介や新鮮な野菜、身がギュッと締まった旨みがたっぷりのとり肉はお酒のお供にぴったり。
また、リーズナブルでひとりでも気軽に立ち寄りやすいお店もたくさんあります。カップルや家族連れにも嬉しいおしゃれで落ち着いた個室も充実。
ここでは、中島町でおすすめの居酒屋を厳選してご紹介していきます。お店選びの参考にしてみてくださいね。
居酒屋 まんまる
住所 | 富山県高岡市荒屋敷264-1 |
電話番号 | 050-5593-5041 |
営業時間 | 17:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 水曜日 |
価格帯 | ¥3,000~¥3,999 |
アクセス | あいの風鉄道 西高岡駅から車で5分 高岡インターすぐ |
やきとりの一平 中島本店
純和風の落ち着いた雰囲気がホッとする「やきとりの一平」。小上がりの座敷や隣の席と完全に仕切られた半個室のテーブル席など、プライベートを大切にできるお店です。
自慢は種類豊富な焼き鳥で、店の一番人気は「殻付きうずらの炭火焼」。殻のまま食べられるほど柔らかいこの串は、栄養豊富で、炭火でじっくり焼いた旨みが堪能できます。
丸ごと焼いた玉ねぎもおすすめ。バター醤油で味付けされた北海道産の玉ねぎは、甘みと旨みがたっぷり。お肉との相性も抜群でヘルシーな一品です。
住所 | 北海道室蘭市中島町1-17-3 |
電話番号 | 0143-44-4420 |
営業時間 | [月~土] 17:00~23:00 [日・祝] 17:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
価格帯 | ¥2,000~¥2,999 |
アクセス | JR東室蘭駅西口より徒歩10分 |
サイト URL | https://www.e-ippei.com |
居酒屋 いさり火
東室蘭駅からすぐにある絶品の海鮮料理が味わえる「いさり火」。入り口には、お馴染み「大漁」の文字が入った大旗が掲げられています。
店主のおすすめは、なんと言っても「刺身の盛り合わせ」。自ら毎朝市場へと足をはこび、厳選した新鮮な魚だけを使用しています。普通盛りは1500円、上盛りは2000円で6〜7種の旬な刺身が味わえます。
他にも特製ダレがたっぷり染み込んだ室蘭産のぶた肉の串焼きや、ホッケ焼きなど多彩なメニューが勢揃い。お肉も魚も贅沢に味わえます。
住所 | 北海道室蘭市中島町3-27-12 |
電話番号 | 0143-43-1899 |
営業時間 | 17:30~23:00(ラストオーダー22:30) |
定休日 | 日曜 |
価格帯 | ¥4,000~¥4,999 |
アクセス | 東室蘭駅から287m |
室蘭串揚げ 中島一丁目商店
開放的な空間と昭和の雰囲気がただよう「室蘭串揚げ 中島一丁目商店」。ここでは多彩な種類の串焼きがいただける、リピーターも多いお店です。
おすすめは、種類豊富な串焼きと旬のお刺身が楽しめるコース料理。北海道の旬の刺身3点盛りや、とり・野菜・エビなどの魚介類の串揚げ8点盛りなどボリューム満点のお得なコースです。
コースにはお鍋がついており、牛ホルモンのみそ鍋と鶏塩ちゃんこ鍋のどちらかを選ぶことができます。また、串焼きは30種類を超えるバリエーション。
出来立てアツアツの串焼きが特製ソースとの相性バツグンです。
住所 | 北海道室蘭市中島町1-17-1 GSビル 1F |
電話番号 | 0143-50-6098 |
営業時間 | [月] 17:00~翌1:00 [水・木] 17:00~翌1:00 [金・土] 17:00~翌3:00 [日] 17:00~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
価格帯 | ¥3,000~¥3,999 |
アクセス | JR東室蘭駅 東室蘭駅から852m |
サイト URL | https://nakajimaittyoumesyouten.com |
のかおい
備長炭で焼くお肉が自慢の店「のかおい」。カジュアルな雰囲気お店の店主は、高校時代にボクシングで日本3位を2度も獲得した豪腕の持ち主。
そんな店主が作るお料理はどれも繊細な味付け。お店の人気メニューは、レバーの焼き鳥。大分県の豊後備長炭でじっくり焼き上げられたレバーは、トロトロの食感で口に入れると溶けそうなほど柔らかいです。
砂肝・ハツ・レバーなど内臓系の串メニューが豊富で、店の特製ダレが素材の味を引き立てています。北海道産のじゃがいもとバターが絶妙なハーモニーのじゃがバタも、お店のおすすめの一品です。
他にも、色彩豊かな野菜のアイディアメニューも充実しており、ヘルシー志向な女性にも人気のお店です。
住所 | 北海道室蘭市中島町3-17-6 |
電話番号 | 0143-44-6858 |
営業時間 | 17:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 不定休 |
価格帯 | ¥3,000~¥3,999 |
アクセス | JR東室蘭駅 東室蘭駅から406m |
サイト URL | https://ja-jp.facebook.com/のかおい-414412345333478/ |
個室がある室蘭のおすすめ居酒屋
ゆっくり静かな空間で美味しい料理を味わいたい方は必見!プライベートな空間が充実しているお店を、人気メニューと合わせてご紹介していきます。
大切な人と一緒に落ち着いた空間で、美味しい料理とお酒で優雅なひとときを過ごされてはいかがでしょうか。
哲屋 中島店
旬の魚介類と一品料理が多彩な「哲屋」。昭和の趣きを感じる純和風なお店は、全席個室の落ち着ける空間が広がっています。障子で仕切られた小部屋は、ファミリーやカップルなどにもおすすめ。
お店の名物は、北海度でとれたプリプリの魚介類。刺身の盛り合わせには、マグロ・サーモン・あぶりがつお・ホタテなどその時期の一番おいしい魚を使っています。
お酒のお供に最適なタコのザンギは、噛みしめるたびにタコの旨みと甘みが感じられる一品。お酒も充実していて、特に焼酎の種類が豊富です。
住所 | 北海道室蘭市中島町1-9-6 |
電話番号 | 0143-45-3777 |
営業時間 | 17:00〜25:00 |
定休日 | 無休 |
価格帯 | ¥4,000~¥4,999 |
アクセス | 東室蘭駅から1,028m |
鳥辰 本店
厳選された純血の名古屋コーチンが堪能できるお店「鳥辰」。木を基調とした昔ながらの店内は、小窓がついた個室や掘りごたつ式の個室まで色々なタイプのお部屋があり、ゆっくりくつろげる空間が広がっています。
おすすめはなんといっても、名古屋コーチンを使ったお料理です。中でも水炊きは道外からもリピーターが訪れる、知る人ぞ知る逸品。柔らかくジューシーな旨みがあふれる鶏肉とシャキシャキ新鮮な彩野菜がたまらない美味しさです。
カマンベールフランスパンの串揚げなど、オリジナリティが光る串揚げも満載。おしゃれ好きな女性や、家族連れにも大人気のお店です。
住所 | 北海道室蘭市中央町2-4-17 |
電話番号 | 0143-23-3938 |
営業時間 | [月~金]17:00~24:00 [土・日・祝]16:30~24:00 |
定休日 | 不定休(月3回) |
価格帯 | ¥3,000~¥3,999 |
アクセス | 室蘭駅徒歩5分 |
酒菜 こねぎ
地場産の食材とお酒が堪能できる「酒菜 こねぎ」。カップルや友人同士で気軽に入れるリーズナブルで美味しい居酒屋です。居心地の良い個室は、ゆったりくつろげる掘りごたつ式がメイン。
お店イチオシメニューは、生春巻き。ベトナム風の春巻きは、ライスペーパーから透けて見えるお野菜が見た目も美しく、シャキシャキ新鮮でヘルシーにいただけます。素材の旨みを引き出す特製ダレとの相性もバツグン。
牛タン煮込みもおすすめ。秘伝のデミグラスソースでじっくり煮込んだ牛タンは、口に入れた瞬間ホロホロと崩れてしまうほどの柔らかさ。一度食べたらやみつきになる美味しさです。
住所 | 北海道室蘭市中島町1-9-18 G4ビル 2F |
電話番号 | 0143-47-5577 |
営業時間 | 18:00~23:30 |
定休日 | 日曜日 |
価格帯 | ~4000円 |
アクセス | JR東室蘭駅 東室蘭駅から1,038m |
サイト URL | https://m.facebook.com/pages/酒菜-こねぎ/124962514265557 |
味処 いずみ
ランチも営業しているお魚料理が美味しい「味処 いずみ」。こじんまりとした店内には個室席もあり、家族連れでも気軽に利用できます。
定食メニューも種類豊富で、刺身定食やカレイの煮付けなど室蘭沖で獲れる新鮮な魚だけを使用しています。ランチにはサラリーマンや地元の人も多く訪れる人気店。
高級魚のキンキを贅沢に使った煮付けは、1000円という驚きの安さ。じっくり煮込まれたキンキは、お出汁の味がよく染み込んでいて絶品です。この価格と味わいは、都会では決して出会えませんよ。
住所 | 北海道室蘭市中島町3-29-1 サンプラザ 1F |
電話番号 | 0143-46-3000 |
営業時間 | 【月~土】11:30-14:00 17:00-22:00(ラストーオーダー21:30)※土曜日は夜のみ営業 |
定休日 | 日・祭日 |
価格帯 | ¥1,000~¥1,999 |
アクセス | JR東室蘭駅 東室蘭駅から490m |
海鮮が美味しい室蘭の居酒屋
室蘭といえば海がすぐそばにあり、新鮮な魚介類が豊富にとれる街です。ここでは、海の幸をふんだんに使った海鮮料理が絶品のお店をご紹介していきます。
居酒屋 男車
ボリューム満点の煮付け料理とお刺身が味わえるお店「男車」。道外からもこの店の味を求めて多くの人が訪れる名店です。多彩な海鮮料理はどれも室蘭でとれたものばかり。
刺身の盛り合わせは、金額を指定して注文することも可能。お値段以上のボリュームで、旬のお魚を盛り付けてくれると話題です。
都会ではあまりお目にかかれない、サメカレイの煮付けは絶品。手のひらほどのビッグサイズの煮付けは、プルプルでコラーゲンたっぷりなので、女性にもおすすめですよ。
住所 | 北海道室蘭市中島町1-32-4 |
電話番号 | 0143-45-2661 |
営業時間 | [月~金・土・祝] 18:00〜23:00 |
定休日 | 日曜日 |
価格帯 | ¥5,000~¥5,999 |
アクセス | 東室蘭駅から1,000m |
旬菜ダイニング 福わらい
家族連れでも気軽に入れる本格中華店「旬菜ダイニング 福わらい」。北海道産の食材をできる限り使用して作られる中華料理は、素材の味を生かしたシンプルなものが多いです。
お店のイチオシは、クロソイの蒸し焼き。室蘭を代表する魚クロソイを、広東料理の技法で蒸しあげた本場の味を再現しています。
四川麻婆豆腐やエビのチリソースなどもおすすめ。エビは新鮮でプリプリしており、甘辛の特製チリソースとの相性が絶妙です。
住所 | 北海道室蘭市中央町2-3-16 |
電話番号 | 0143-22-7070 |
営業時間 | [月~土・祝日]11:30~14:00(LO13:45) 17:00~22:00(L.O.F21:00D21:30) |
定休日 | 日曜日 |
価格帯 | ¥1,000~¥1,999 |
アクセス | JR室蘭駅から徒歩5分 道南バス小公園停留所から徒歩2分 道南バス室蘭駅前停留所から徒歩4分 |
そのべ さくら亭
繊細な創作料理が楽しめる「そのべ さくら亭」。高級料亭を思わせる純和風な個室で、じっくりお料理が楽しめるお店です。店内にある大きな水槽にはたくさんの魚たち。
室蘭の市魚である「クロソイの活造り」がこの店の名物です。淡白でクセがない味にもかかわらず、脂身はしっかり乗っているのが特徴。
高級魚以外にも、季節の野菜と新鮮な魚介を使用した天ぷらもおすすめです。薄皮の衣はサクサクと歯応えがよく、食材の本来の旨みが堪能できる一品です。日本酒との相性もバッチリ。
住所 | 北海道室蘭市中島町2-24-18 |
電話番号 | 0143-46-3018 |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 日曜日 |
価格帯 | 昼¥1,000~¥1,999 夜¥6,000~¥7,999 |
アクセス | 東室蘭駅から683m |
海鮮ビアホール 汽笛
ランチメニューも豊富なお一人さま大歓迎のお店「海鮮ビアホール 汽笛」。レンガ造りのおしゃれな店内は、ゆっくりくつろげるカウンター席や個室などシーンに合わせて利用ができるお店です。
ビアホールをイメージした明るい内装は、女性にも大人気。美味しいビールと海鮮料理が贅沢にいただけます。お店の人気メニューは、室蘭のB級グルメでもある「焼き鳥丼」。
北海道産の豚を使用し、お店オリジナルの甘いタレの味付けは、ぶた肉と絶妙なバランスが取れていて絶品です。ズワイガニの蟹飯セットもおすすめ。
毎朝市場で仕入れる新鮮なズワイガニを使用し、カニ飯の上にはイクラがふんだんに乗せられています。値段も980円とリーズナブルにいただけるのが嬉しいですね。
住所 | 北海道室蘭市港南町1-1-1 |
電話番号 | 0143-83-4444 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 不定休 |
価格帯 | 夜¥2,000~¥2,999 昼〜¥999 |
アクセス | JR室蘭駅 室蘭駅から2,345m |
居酒屋で楽しみたい北海道発のお酒
おいしい海鮮にはおいしいお酒がつきもの。北海道は良質なお米と水で造られた日本酒や地酒が有名です。ここでは、室蘭の居酒屋で飲める北海道を代表するお酒をご紹介していきます。
男山 純米大吟醸
明治20年創業の旭川を代表する老舗の酒蔵「男山」の人気のお酒。40年に渡って愛され続けているロングセラーで、まろやかな口あたりとキレのある味わいが多くの人から親しまれています。
原材料のお米は厳選された「山田錦」を使用。ひとつひとつの工程を人の手で行っており、丁寧に造られた一級品です。高級感のある化粧箱に入っていて、お祝いの席にも最適です。
端麗でありながらマイルドな味わいとキレが楽しめるこのお酒には、どんなお料理もマッチします。
国士無双 純米酒
野性的なネーミングの「国土無双」。中国・漢の時代に活躍した将軍・韓信を称えた名称がそのままつけられたこのお酒は、昭和50年にブームを巻き起こした淡麗辛口の日本酒の先駆けとなった銘柄です。
キレとコクが非常に強いことが特徴で、同銘柄には10種類もの商品があります。原材料のお米は、北海道内でも名高い「美山錦」を使用。
お米の旨みと芳純な香りが飲みやすいとして、幅広く人気があります。おすすめの飲み方は、冷酒やぬるめの燗。米のコクが際立ちます。
国稀 特別純米酒
日本の最北端の地にある老舗の国稀酒造で人気の銘柄「 国稀 」。新潟県や富山で有名なブランド米「五百万石」を原材米として使用。
精米歩合が55%の特別純米酒です。純米酒でありながら、キレのあるすっきりとした後味が特徴で、刺身や海鮮料理との相性がバツグン。
多くの寿司屋で定番の日本酒として取り扱っています。辛口の味と米の旨みを存分に味わえるお冷でいただくのがおすすめ。焼き魚と一緒に食べると最高ですよ。
ぜひ北海道のおいしい海鮮と一緒にご堪能あれ。
室蘭で絶品料理とおいしいお酒を堪能しよう
室蘭には四季折々な景観が楽しめる観光スポットが多く、一年を通して多くの観光客が訪れます。観光客向けのお得なサービスや美味しい海鮮料理が食べられるお店がたくさん。
北海道でとれた瑞々しい食材で造られたお料理と、香り高く芳純な名酒で、贅沢なディナーに舌鼓されてはいかがでしょうか。
関連する記事
札幌の三吉神社はどんな神社?ご利益・御朱印・お守り情報を紹介!
Trima日本編集部
北海道最強のパワースポット厳選16選!恋愛にご利益がある場所はどこ?
Trima日本編集部
然別湖は心霊スポット?身投げをすると遺体が見つからないという噂とは
Trima心霊編集部
西岡水源地は札幌の心霊スポット?心霊スポットと噂される理由とは
Trima心霊編集部
地球岬は心霊スポット?飛び降り自殺もあった?恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
チミケップ湖は心霊スポット?湖から伸びる手や湖に浮かぶ人影の噂とは
Trima心霊編集部
萬念寺のお菊人形は髪が伸びる?お菊人形に起こる不可解な現象とは
Trima心霊編集部
旭川中国人墓地は実は恐ろしい場所?少女の霊や追いかけてくる男性の霊とは
Trima心霊編集部