
五稜郭周辺のおすすめ居酒屋13選!個室があるお店や人気のお酒も紹介!
2020.06.07
Trima北海道編集部
五稜郭周辺で楽しめる居酒屋をご紹介します。五稜郭周辺の居酒屋の中には料理への強いこだわりがあるお店や、お酒に強いこだわりを持ったお店などとても個性的です。個室が用意されているおすすめの居酒屋もご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
五稜郭周辺のおすすめ居酒屋をご紹介!
北海道の五稜郭は、江戸時代に建造された公園として有名です。そのため、五稜郭は昔から北海道ではかなり有名な観光スポットとして人気を集めています。
この五稜郭では実は居酒屋が多いことでも有名です。昼間は観光スポットとして楽しみ、夜になると北海道の海の幸などとお酒を楽しんでみましょう。
とくに観光で五稜郭を訪れた場合には、五稜郭は必ず立ち寄っておくべきスポットなので、居酒屋でのんびり美味しい食事とお酒をいただきましょう。
個室がある五稜郭周辺の居酒屋
五稜郭には、さまざまなタイプの居酒屋がありますが、中でも注目を集めているのが個室がある居酒屋です。個室があることでのんびりとできることはもちろん、会話も弾みやすくなります。
観光で訪れた場合でも、個室に入ればゆっくりと疲れを癒すことができるでしょうから、これからご紹介する個室がある居酒屋にぜひ、足を運んでください。
せっかく五稜郭周辺を訪れたのですから、ご紹介する居酒屋で最高の思い出を作ってみましょう。
お肉で乾杯個室居酒屋 鶏まろ 函館五稜郭店
鶏まろ 函館五稜郭店は、その名の通り、美味しい鶏肉をメインに出してくれる居酒屋です。この鶏まろ 函館五稜郭店でぜひ食べて欲しいのが手羽先です。
極上ダレを使用した鶏まろ 函館五稜郭店の手羽先は、本当に無我夢中で食べてしまいます。さらにはビールとの相性が最高なので、気が付いたら数えきれないほど手羽先を食べてしまっているでしょう。
新鮮な食材を使用したメニューが豊富なので、全てにおいて満足度が高い居酒屋です。もちろん、個室もしっかりと用意されていますのでのんびりとできます。
住所 | 北海道函館市本町8-20 |
電話番号 | 050-5258-7809 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://www.hotpepper.jp/strJ001246014/ |
海鮮個室居酒屋 蔵乃助 KURANOSUKE 函館五稜郭店
海鮮系の居酒屋を探してるときには、蔵乃助 KURANOSUKE 函館五稜郭店がおすすめです。蔵乃助 KURANOSUKE 函館五稜郭店でのおすすめはチーズタッカルビです。
熱々のチーズに入り込んだカルビは、全く新しい味わいを堪能することができます。飲み放題のメニューも用意されていますので、このーズタッカルビと一緒にお酒を味わってください。
人気が高い居酒屋なので、できれば個室も含めて事前に予約を行っておくことをおすすめします。
住所 | 北海道函館市本町8−21 |
電話番号 | 080-3854-1268 |
営業時間 | 15:00~0:00 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://www.hotpepper.jp/strJ001232290/ |
酒・そば処 五稜郭ふでむら
お酒、そしてそばなど幅広いメニューが自慢の五稜郭ふでむらは、素材と料理方法にこだわった居酒屋として有名です。おすすめの焼ガキは、食べれば新鮮であることがすぐに分かります。
あくまでの余計な味を付けないように、そのままの素材の味を堪能するように作られていますので、北海道の幸が思う存分楽しめます。焼ガキの濃厚な味わいには、ビールがぴったりです。
海鮮コースは食べ放題付きもありますので、旅の疲れを癒すためにしっかりと食べたいときには海鮮コースを注文してください。
住所 | 北海道函館市五稜郭町36−1 |
電話番号 | 050-3461-4693 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1021462/ |
五稜郭周辺のおすすめ居酒屋【海鮮】
五稜郭周辺には、海鮮にこだわった居酒屋もたくさんあります。北海道なので、どちらかと言えば、この海鮮系の居酒屋が目立つかもしれません。
中にはその日に獲れた魚だけを使用したお店などもありますので、ご紹介する海鮮系の居酒屋もぜひチェックしてください。どの居酒屋も足を運んで良かったと思うことができるスポットばかりなので、とてもおすすめです。
函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店
北海道の海鮮と聞けば、どうしても高価なイメージになっていますが、魚まさ 五稜郭総本店は比較的リーズナブルな価格で海鮮が味わえる居酒屋として人気があります。さまざまなメニューが揃っていますが、中でもおすすめしたいのがイカ刺でしょう。
新鮮なイカを使用していますので、イカの歯ごたえがとても心地よいです。お酒との相性もとても良く、食事も、そしてお酒もどんどん進んでいきます。
海鮮がメインですが、その他にも和牛のステーキなども販売されていますので、さまざまなメニューで楽しんでみてください。
住所 | 北海道函館市本町4−7 |
電話番号 | 0138-53-1146 |
営業時間 | 17:30~0:00 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://www.hakodate-uomasa.com/ |
味楽市場 炭小屋
鮮度抜群の海鮮が味わえる居酒屋として人気があるのが味楽市場 炭小屋です。鮮度だけではなく、ボリュームもどのメニューもありますので、満足感は高いです。
味楽市場 炭小屋に足を運んだときには、北海道の居酒屋のレベルの高さを間違いなく実感できます。お店自体も落ち着いた雰囲気なので、ファミリーでもカップルでも満足できることは間違いないでしょう。
ハイレベルな居酒屋を求めているなら味楽市場 炭小屋がおすすめです。
住所 | 北海道函館市本町8-20 |
電話番号 | 0138-56-4352 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
サイトURL | ttps://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1002494/ |
食酒房 和さび
シックな和モダンな雰囲気が居心地が良い食酒房 和さびは、一見するとかなり高級感がある居酒屋に感じます。そのため、少し足を踏み入れにくいと感じてしまうかもしれませんが、そのようなことはありません。
むしろ食酒房 和さびは、かなりリーズナブルな価格で海鮮を味わうことができるお店です。旬の魚介類を中心に仕入れていますので、北海道を美味しさをしっかりと味わうことができます。
おすすめは、その日によってメニューが変わる刺身盛りです。あくまでも旬の魚だけに絞っていますので、どの魚も美味しくいただけます。
ついついお酒が進んでしまう味わいです。
住所 | 北海道函館市本町4-9 五稜郭ハイム 1F |
電話番号 | 0138-51-6655 |
営業時間 | 17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1031027/ |
いか次郎
いか次郎はその名の通り、北海道で獲れるイカを中心にさまざまなメニューが楽しめる居酒屋です。新鮮なイカの多くのメニューを味わえば、イカの美味しさに改めて気が付かされるでしょう。
またいか次郎では、日本酒の種類がとても豊富なことでも有名です。もちろん、北海道の地酒もたくさん用意されており、最高の気分を味わうことができるでしょう。
五稜郭で最高の夕食を味わうときには、ぜひいか次郎は訪れておくべきです。
住所 | 北海道函館市本町32−11 |
電話番号 | 0138-51-0070 |
営業時間 | 17:00~ |
定休日 | なし |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1042287/ |
地元家 函館総本店
極上とも言える北海道の幸を最高の状態をいただくことができるのが、地元家 函館総本店です。この居酒屋が人気を得ているのは食材にこだっていることもそうですが、お店の居心地がとても良いことも一つです。
木の温もりを感じさせてくれる店内は、とくに女性に高い人気を誇っています。掘りごたつの完備されており、さらには個室でのんびりと過ごすこともできますので、旅の癒しにのんびりと海鮮を楽しむにはこれ以上の環境はありません。
120分間飲み放題のメニューもありますので、楽しい時間を過ごしてください。
住所 | 北海道函館市本町5−16 |
電話番号 | 050-3466-8270 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://jimotoya-hakodate.owst.jp/ |
海鮮居酒屋 サザン食堂
海鮮居酒屋 サザン食堂は、昔懐かしい雰囲気の居酒屋です。ざっくばらんな感覚で自分の好きなメニューを気軽に注文できます。
注文は全て、手元にあるタブレットで行います。さらにはテーブルの上にはコンロが設置されていますので、自分で調理していただくこともできます。
何もかも美味しいと感じることができますが、中でも塩辛は美味しいの一言です。お酒との相性もとても良いので、お酒と一緒に味わってみてください。
住所 | 北海道函館市本町6−11 |
電話番号 | 0138-33-7711 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1028774/ |
美味しんぼ
とてもシンプルな居酒屋の美味しんぼは、地元の鮮魚にこだわって調理してくれる居酒屋です。シンプルな刺盛りはその日に獲れた新鮮な魚を使っており、さらには旬の味にもこだわっていますので、美味しくないわけがありません。
また、美味しんぼでは新鮮な魚はもちろん、豚肉やホルモン、つくねなども味わうことができます。一般的な居酒屋と出されるメニュー自体は変わりませんが、新鮮さどにこだわっていますので、他の居酒屋とはそうした部分が明らかに違うと感じることができるでしょう。
住所 | 北海道函館市本町7−21 |
電話番号 | 0138-56-9358 |
営業時間 | 17:30~22:30 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1020700/ |
五稜郭周辺のおすすめ居酒屋【その他】
五稜郭周辺には、その他にもさまざまなタイプの居酒屋があります。今までご紹介したお店だけでも十分たくさんあると感じるかもしれませんが、それ以外にもたくさんの居酒屋がありますので、ぜひチェックしてください。
また、良くある居酒屋のスタイルではなく、少し変わったスタイルの居酒屋もご紹介します。せっかく五稜郭周辺に訪れたのですから、さまざまなタイプの居酒屋に足を運んでみてください。
立ち呑み・誘い誘われ
せっかく五稜郭周辺を訪れたなら、立ち飲み屋で有名な誘い誘われに行ってみましょう。この誘い誘われは、食事もしっかりと楽しめますが、お酒にもかなり力を入れています。
入手がなかなかできない日本酒などもあり、お酒が好きな人ならかなり満足できるでしょう。そういった珍しいお酒を立ち飲みで楽しむことができますので、有名な高価な銘柄のお酒でも比較的リーズナブルな価格でいただくことができます。
店内はウッドに囲まれた雰囲気なので、かなり落ち着きがあります。立ち飲みスタイルですが、何となくのんびりと食事とお酒を楽しめるようになっているのがポイントです。
住所 | 北海道函館市本町32−6 |
電話番号 | 0138-56-1777 |
営業時間 | 19:00~0:00 |
定休日 | 日曜日 |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1033846/ |
二代目 佐平次
和洋中、さまざまなメニューで料理を楽しめませてくれるのが二代目 佐平次です。創作料理で北海道の幸を楽しませてくれる居酒屋なので、一般的な居酒屋では満足できないという人にはぴったりの居酒屋ではないでしょうか。
このお店にもたくさんの種類の日本酒が並んでいます。見たことがない銘柄から、馴染みのある銘柄までが用意されていますので、観光客にも絶大な支持を得ています。
住所 | 北海道函館市五稜郭町4−13 |
電話番号 | 0138-51-3939 |
営業時間 | 18:00~0:00 |
定休日 | 月曜日 |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1010526/ |
四季 粋花亭
美味しい料理をちょっとずついただきたいときには、四季 粋花亭がおすすめです。お店の名前の通り、四季折々の料理を楽しませてくれる四季 粋花亭は、とても手の込んだメニューが多いのが特徴です。
ほとんどのメニューが今まで食べたことがないと感じるような料理で、新しい楽しみ方を得ることができるでしょう。さらにはどれもお酒との相性がばっちりなので、ついつい酒量が増えてしまうかもしれません。
住所 | 北海道函館市本町20−6 |
電話番号 | 0138-51-1810 |
営業時間 | 18:00~22:30 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003455/ |
函館で人気のお酒
最後に、函館で人気の高いお酒をご紹介します。函館の人なら馴染みの深いお酒ばかりですが、観光で訪れた人は初めて口にするお酒もたくさんあるでしょう。
どのお酒も奥が深い味わいを感じることができますので、ぜひご紹介する函館で人気のお酒を味わってください。
純米吟醸 北の旅人
函館のお酒として絶大な支持を得ているのが純米吟醸 北の旅人です。純米吟醸 北の旅人は、とても爽やかな風味が味わえるお酒として限定酒ですが、かなり人気があります。
北海道産の酒造好適米として有名な吟風を100パーセント使用していることも、この純米吟醸 北の旅人の大きな特徴で、口に入れるとお酒の香りというよりはフルーティーな香りに包まれることも特徴的です。
純米酒 よしこ
地元の料理にマッチするお酒と言えば純米酒 よしこでしょう。日本酒を造るときに適していると言われる北海道産の粒の大きなお米を使用していますので、味がはっきりとしているのが大きな特徴です。
どのような料理にもマッチしますが、中でも新鮮な魚介類との相性が最高です。少し臭みを感じる魚介類でも、この純米酒 よしこと一緒に味わいことで絶妙な味わいを堪能することができます。
よしこと聞けば女性の名前のように感じますが、実際にこのよしこは女性の名前を使ったお酒の名前なのです。
暑寒美人
暑寒美人は、実は地元だけに提供されるお酒です。つまりは県外などでは口にすることができないお酒ということになります。
そのためかなり貴重なお酒で、さらには人気が高いお酒でもあるため、なかなか口にできない珍しいお酒なのです。暑寒美人は、酒造好適米と暑寒別のお水を使用したお酒のため、とても瑞々しい、さっぱりとした口当たりを感じるとができます。
かなり完成度が高く、さらには北海道で出される料理との相性も最高に良いため、この暑寒美人が飲みたいがためにわざわざ函館に足を運ぶ人も多いほどです。
五稜郭の美味しい居酒屋を堪能しよう
五稜郭には、とてもたくさんの居酒屋があることが分かったでしょう。どの居酒屋もそれぞれ個性があり、美味しい料理と美味しいお酒を楽しませてくれます。
ご紹介した五稜郭周辺の居酒屋は、時間帯によってはかなり込み合っていることもあります。多いときには外で待つことにもなりますので、可能であれば事前に予約を取っておくことを強くおすすめします。
関連する記事
札幌の三吉神社はどんな神社?ご利益・御朱印・お守り情報を紹介!
Trima日本編集部
北海道最強のパワースポット厳選16選!恋愛にご利益がある場所はどこ?
Trima日本編集部
然別湖は心霊スポット?身投げをすると遺体が見つからないという噂とは
Trima心霊編集部
西岡水源地は札幌の心霊スポット?心霊スポットと噂される理由とは
Trima心霊編集部
地球岬は心霊スポット?飛び降り自殺もあった?恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
チミケップ湖は心霊スポット?湖から伸びる手や湖に浮かぶ人影の噂とは
Trima心霊編集部
萬念寺のお菊人形は髪が伸びる?お菊人形に起こる不可解な現象とは
Trima心霊編集部
旭川中国人墓地は実は恐ろしい場所?少女の霊や追いかけてくる男性の霊とは
Trima心霊編集部