
十勝川温泉に日帰り入浴!周辺のおすすめ観光スポットやランチも紹介!
2020.06.06
Trima北海道編集部
北海道の十勝川温泉は、肌がしっとりとする保湿力抜群の「モール温泉」です。歴史のある温泉で日帰り温泉を楽しめるホテルや施設なども多いので、様々な温泉をハシゴしてみるのもおすすめです!十勝川温泉にある観光地やランチにおすすめのカフェやレストランも紹介します!
モールの湯が湧出する十勝川温泉
北海道の十勝川温泉は「モールの湯」が湧出ことで有名です。モールとは、植物性という意味で地中深くに眠る太古の植物が起源となっているのです。
十勝川温泉付近の地層は、火山灰土・太古の針葉樹・泥炭層・亜炭層・岩盤層でできており、泥炭層が地殻変動によって熱を帯び、岩盤層で温められることによって温泉となります。
豊富なミネラルを含んでおり、皮膚を再生する作用があり、肌がすべすべになるのも特徴です。そのため「美人の湯」とも言われています。保湿効果も優れているので、乾燥肌の方にもおすすめの温泉です。
十勝川温泉は日帰り入浴が可能
十勝川温泉は、日帰りで入浴することができる施設が豊富に存在しています!そのため、宿泊は別のホテルだけど入浴だけしたい…美人の湯に浸かりたい!という方にもおすすめです。
是非日帰り入浴で、疲れた体を癒してみてください。もちろん、宿泊してとにかく1日中温泉ざんまい!なんてのもおすすめです。
ホテル大平原
ホテル大平原には、五右衛門風呂がありノスタルジックな雰囲気を楽しむことができます。源泉掛け流しの露天風呂は岩づくりで景色を眺めながら温泉を堪能できます。
エステバスなどもあり非常に広々としています。色々な温泉に浸かりながら、モール温泉のすべすべ感、しっとり感を感じてみてください。まさに美人の湯ならではの質感です。
なめらかで、温泉から出た後も肌がしっとりとしています。タオル・バスタオルセットの場合は入浴料金のプラス200円となります。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南15丁目1 |
電話番号 | 0155-46-2121 |
日帰り入浴時間 | [平 日]15:00〜21:00[土日祝]13:00〜21:00 |
料金 | 大人1,000円 小人500円 |
URL | http://www.daiheigen.com/spa/ |
笹井ホテル
笹井ホテルの温泉はボディーシャワーに打たせ湯、サウナにジャグジー露天風呂に檜風呂などとバラエティーに富んでいます。
ジャグジーは露天風呂にあるので、景色を眺めながらのジャグジーには非常に癒されることでしょう。大浴場は、日替わりで男女入れ替わりとなります。
檜風呂は少しぬるめの温度になっており、檜の香りに癒されます。ゆっくりじっくり温まりたい方におすすめです。じっくりと、モールの湯の良さを感じて見てください。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北15丁目1番地 |
電話番号 | 0155-46-2211 |
日帰り入浴時間 | 13:00〜21:00 |
料金 | 大人1,000円 小人500円 |
URL | https://www.sasaihotel.com/day_trip/ |
第一ホテル
十勝の自然を感じることができる第一ホテルの温泉は、なんと2階建てのつくりになっており、1階にも2階にも露天風呂があります。2種類もの露天風呂を楽しめるのはなかなか贅沢です。
そして、サウナにも窓がついているので、サウナに入っていても景色を眺めることができます。湯上がりガーデンテラスで、お風呂上がりに景色を眺めながらゆっくり過ごすのもとても特別な時間になるでしょう。
足湯テラスはるにれもあり、そこでビールやソフトクリームを堪能しながら足湯に浸かるのもおすすめです。様々な楽しみ方ができる非常に人気の温泉です。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12 |
電話番号 | 0155-46-2231 |
日帰り入浴時間 | 13:00〜21:00 |
料金 | 大人:1,500円/小学生以下:500円 |
URL | https://www.daiichihotel.com/scene/one-day-spa/ |
国際ホテル筒井
大型老舗温泉ホテルの「国際ホテル筒井」は、温泉街からかなり離れた場所にありますが、とにかく泉質の良さが最高!と評判を集めています。
自然に囲まれた温泉で、それだけでもどことなく懐かしく、癒されるような気持ちになれます。露天風呂・大きな内湯・ラドン風呂に水風呂・サウナがあります。
内湯は100%天然温泉を掛け流しで、お肌がとにかくしっとりとし、すべすべになります。本格的に温泉にじっくり浸かりたい方におすすめです。
所在地 | 北海道河東郡音更町オサルシ1番地 |
電話番号 | 0155-46-2301 |
日帰り入浴時間 | 12:00~22:00 |
料金 | 大人:500円。小人:300円 |
URL | http://www.tutui-h.com |
観月苑
十勝川温泉郷の中では、一番十勝川に近いのが「観月苑」です。岩を組んで作られたお風呂は、とても雰囲気があります。庭園露天風呂には展望デッキもあるので、十勝の自然を存分に堪能しながら入浴することができます。
開放感があり、リラックスすることができる寝湯も人気です。また、スタッフの対応もとても素晴らしいと人気があり、一度日帰り入浴にきて、そこから宿泊してみたい!と感じて宿泊する方も多いです。
四季折々の景色を堪能しながら、ゆっくりと美人の湯を楽しんでみてください。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2 |
電話番号 | 0155-46-2001 |
日帰り入浴時間 | 午後1時~午後8時 |
料金 | 大人1,000円 小人(小学生)500円 幼児300円 |
URL | https://www.kangetsuen.com/hotspring/ |
富士ホテル
十勝温泉の富士ホテルさん。スタッフさんの対応が素晴らしい。
角煮とサッポロがうまい pic.twitter.com/3pC9EXoYoU— しもやん (@simoyan888) July 15, 2019
自家源泉100%のかけ流し温泉を堪能することができる富士ホテルは、じゃらんのベストコミュニケーション大賞を受賞しており、とにかくサービスが丁寧なことで知られています。
大浴場もおすすめですが、貸切風呂などもあるので、プライベートな空間で温泉を楽しむことができます。露天風呂はありませんが、温泉の質の良さをじっくり感じることができる温泉です。
「泊まって良かった宿」などのランキングにも多数ランクインしているので、日帰りだけではなく是非宿泊もしてみてください。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-1 |
電話番号 | 0155-46-2201 |
料金 | 大人550円 子供350円 |
URL | http://www.fujihotel.jp/ |
十勝川温泉のおすすめ観光スポット
次は、十勝川温泉へ行った際におすすめの観光地を紹介していきます。観光地を巡って、疲れた時は十勝川温泉にゆっくり浸かって癒されてください!
十勝川温泉にある観光地は、どこもとにかく広大な自然が魅力的です。普段は見ることができないような景色、空気感を是非体感しましょう。心も体もリフレッシュすることができます。
十勝が丘公園
直径18mもの大きさの花時計「ハナック」が迫力もあり、美しい「十勝が丘公園」は、まさに雄大な自然を感じることができる場所です。
広い芝生広場があり、多目的広場などもあるのでお子様連れでも思いっきり体を動かしたりと楽しむことができます。十勝平野を眺めることができる展望台もあります。
そして、花時計を眺めながら入ることができる足湯もおすすめです。モール温泉のすべすべ感をこの足湯でも体感することができます。花が綺麗に咲き誇っている景色は、絶景です。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目 |
電話番号 | 0155-32-6633 |
ガーデンスパ十勝川温泉
家族でも、カップルでもゆっくりと楽しむことができる日帰りスパです。4つのレストランもあり、スパや食事、景色などを楽しむことができます。
製作者の想いがこもった雑貨が揃っているマルシェもあるので、お買い物もできます!モール温泉を水着着用で堪能してみてください。まさに、新しいスタイルで温泉を楽しむことができる場所です。
施設自体も非常におしゃれですし、体験工房もあるので生ハムやチーズなどの北海道らしい食材を使って、十勝ラクレットチーズや豆腐づくりなどを体験することもできます。予約制ですが、ナイトスパやホットヨガもおすすめです!
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1 |
電話番号 | 0155-46-2447 |
営業時間 | 月~木 9:00~19:00 / 金~日・祝 9:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2火曜日 |
URL | http://www.tokachigawa.jp/index.php |
十勝牧場
十勝牧場には1.3kmもの白樺並木があり、非常にフォトジェニックな場所です。季節によって、また違う景色を楽しむことができます。
十勝牧場の展望台からは十勝平野を眺めることができたり、展望台への通り道には夫婦柏という一対の柏の木を見ることもできます。
のどかなめん羊の放牧風景や、冬場の週日9時30分からは迫力満点の馬追い運動を見ることもできたりと、北海道らしさがぎゅっと詰まった観光地です。事務所の隣にある旧庁舎は、テレビドラマのロケ地にもなった場所です。
所在地 | 北海道河東郡音更町駒場並木8-1 |
電話番号 | 0155-44-2131 |
URL | http://www.nlbc.go.jp/tokachi/index.html |
柳月スイートピア・ガーデン
十勝の広大な敷地が広がるスイートピア・ガーデンは、カフェや体験工房、工場見学などをすることができる場所です。店内で購入したケーキなどのスイーツを中で食べることができるカフェテラスがあります。
そこではなんと無料のコーヒーサービスがあり、ゆっくりと美味しいスイーツを堪能することができます。北海道の牛乳を使って作られた濃厚なソフトクリームもおすすめです。
十勝きなごろもソフトが特に人気で、きな粉と黒蜜ソースが美味です。ソフトクリームですが、まるで上質な和菓子を食べているような味わいです。
所在地 | 北海道河東郡音更町下音更北9線西18-2 |
URL | http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/ |
十勝川温泉のおいしいランチ
次は十勝川温泉のおすすめランチを紹介します!温泉に入ってからでも、ランチをしてから温泉、どちらもおすすめです。むしろ、温泉に入る前、後に温泉を楽しむなんてコースもいいでしょう。
どのお店も、地元の食材をふんだんに浸かっており、絶品グルメばかりです。
森のカフェレストラン木もれび
目の前には白鳥大橋や十勝川の美しい景色が広がっている「森のカフェレストラン木もれび」は、まさにその名前のごとく、自然に囲まれたおしゃれなカフェレストランです。
十勝産の食材を使用して作られたハンバーグやパスタもおすすめですが、ワッフルなどのスイーツメニューも豊富です。春から秋にかけては、テラス席が非常に開放感があります。
ロコモコ丼や森のカフェほっこりセット、豚丼セット、焼きカレーやカルボナーラもあります。本格的な木もれ日ピザもおすすめです。野菜もたっぷりで女性に人気が高いお店です。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1番地26 |
電話番号 | 0155-46-2030 |
営業時間 | 11:00~15:00(ディナータイムは15:00~)※16:00以降は予約のみ |
定休日 | 水曜日 |
URL | http://restaurant-komorebi.com/ |
ラーメンの田楽
麺処田楽は、麺にも食材にもこだわっており自家製麺を使用したラーメンは和を意識したこだわりの一杯になっています。十勝産の小麦「ゆめちから」を使用しているので、しっかりとした歯ごたえを感じることができます。
辛みそあつ麺・特級豚そば・つけ麺醤油がおすすめです。麺の量を並と中盛と選ぶことができるのも嬉しいポイントです。麺だけではなく、田楽風 豚丼や炙りチャーシューなどもあります。
辛みそあつ麺は、鉄鍋でグツグツと煮立たせた辛味噌スープに、自家製麺をくぐらせて食べます。木の温もりを感じられる店内で、ゆっくりとこだわりの麺を楽しんでみてください。何度でも食べたくなる味わいです。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北15丁目1番地 |
電話番号 | 0155-46-2337 |
営業時間 | 11:00〜21:00 / L.O 20:30 |
定休日 | 火曜日 ※祝日の場合は翌平日 |
URL | http://o-dengaku.com/ |
スイーツ・カフェ&バー 木かげのカフェ
ガーデンスパ十勝川温泉内にあるのが「スイーツ・カフェ&バー 木かげのカフェ」です。モール温泉の温泉を飲んで育ったモール豚の熟成生ハムを味わうことができます!
熟成生ハムをふんだんに使った「生ハムDON」は、ここでしか食べられない美味しさです。他にも、モール豚ビッグフランクやモール豚ビッグフランクのドックもあります。
また、ランチだけではなくて中札内十勝野フロマージュや十勝小豆ぜんざいなどのスイーツメニューもあります。おしゃれな店内でゆっくりとした時間を過ごすことができるでしょう。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1 |
電話番号 | 0155-46-2447 |
営業時間 | 9:00~21:00 (LO フード20:00 ドリンク20:30) |
定休日 | 第2火曜日(8月のみ第3火曜日) |
URL | http://www.tokachigawa.jp/guide.php |
江戸金寿司
十勝川温泉で40年以上もの間営業を続けているの老舗のお寿司屋さんが「江戸金寿司」です。寿司・そばセットが特に人気で、850円というリーズナブルさも人気の秘訣です。
にぎり7貫とそば・サラダがセットになっています。もちろん、うどんセットもあります。豚丼や天丼も人気です。ボリューミーですし、たくさん食べたい!なんて方にはそば・うどんの大盛りもあります。
高級感もあり、落ち着く店内でゆっくり老舗の味を堪能してみてください。お持ち帰りのメニューもあります。夜にはちらし寿司などのメニューもあります。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-1 |
電話番号 | 0155-46-2315 |
営業時間 | 11時00分~14時00分 17時30分~23時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://edokin.web.fc2.com/ |
十勝のピザ&パスタ ターブルベジ
ガーデンスパ十勝川温泉内にある「ターブルベジ」は十勝の食材を使用した、ここでしか味わえないメニューを楽しむことができます。
特に、マルゲリータがおすすめです!ふっくらな生地が絶品です。他にも十勝産のチーズを4種類使ったクアトロフォルマッジやパスタもあります。新鮮なチーズの濃厚な味わいは、北海道ならではです。
スイーツに、十勝風ふわふわかき氷もおすすもです。開放感のある店内でゆっくりランチをしてみてください。それからまた、温泉に入るのもおすすめです。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1 |
電話番号 | 0155-67-1299 |
営業時間 | 11:00~17:00(平日)11:00~20:00(土日祝) |
定休日 | 第2火曜日(8月のみ第3火曜日) |
URL | http://www.tokachigawa.jp/guide_restaurant.php |
大地の匠
旬の野菜とお肉を食べることができる「大地の匠」は、とにかくがっつりお肉を食べたい!なんて方におすすめのお店です。
粗挽きハンバーグセットは未来めむろうしと十勝和牛を使った、牛肉の旨味がぎゅっと詰まったハンバーグです。石焼牛すじご飯は甘辛く煮た未来めむろうしの牛すじがご飯にとてもよく合います!
サーロインステーキセットや、未来めむろうし カルビセット、北海道らしいジンギスカンセットもおすすめです!開放感のあるテラス席や、なんとVIPルームなどもあります!記念日のディナーなどにもおすすめです。
所在地 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉北13丁目1−19 |
電話番号 | 0155-67-1129 |
営業時間 | ランチ11:30〜14:00 (L.O./15:00 close) ディナー17:30〜21:00 (L.O.) |
URL | http://takumi.wishia.jp/ |
十勝川温泉でモールの湯を満喫しよう
十勝川温泉は、100年以上もの歴史を持つ温泉で、歴史のある温泉は肌をすべすべにしてくれるモール温泉です。昔ながらのホテルでも、じっくりと温泉の質感を楽しむことができますし、新しくできた施設も多く様々な表情を持つ十勝川温泉を楽しむことができます。
そして、十勝川温泉には広大な敷地と美しい景色もあり、さらに美味しいグルメもあります。是非、十勝川温泉の日帰り入浴をハシゴし、グルメや観光も楽しんでみてください!
何泊か宿泊して、じっくりひとつずつ温泉を楽しむ…なんてのもおすすめです!贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。
関連する記事
札幌の三吉神社はどんな神社?ご利益・御朱印・お守り情報を紹介!
Trima日本編集部
北海道最強のパワースポット厳選16選!恋愛にご利益がある場所はどこ?
Trima日本編集部
然別湖は心霊スポット?身投げをすると遺体が見つからないという噂とは
Trima心霊編集部
西岡水源地は札幌の心霊スポット?心霊スポットと噂される理由とは
Trima心霊編集部
地球岬は心霊スポット?飛び降り自殺もあった?恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
チミケップ湖は心霊スポット?湖から伸びる手や湖に浮かぶ人影の噂とは
Trima心霊編集部
萬念寺のお菊人形は髪が伸びる?お菊人形に起こる不可解な現象とは
Trima心霊編集部
旭川中国人墓地は実は恐ろしい場所?少女の霊や追いかけてくる男性の霊とは
Trima心霊編集部