
新千歳空港内には温泉がある!料金や影響時間・混雑情報まとめ!
2020.06.03
Trima北海道編集部
北海道にある新千歳空港には空港内に温泉があるという珍しい空港になります。今回は新千歳空港内にある温泉の料金や営業時間、混雑する時間帯についてご紹介!また温泉をより楽しむために荷物の預け方や施設についても知っておきましょう。周辺の温泉についても解説していきます。
知ってた?新千歳空港内にある本格派温泉!
多くの旅行客やビジネスマンが行き来する空港ですが、長距離の移動はとても疲れます。「空港内に温泉でもあれば疲れを癒すことができるのに」と思うかもしれません。
ですが実際に新千歳空港には温泉があり、疲れをしっかりと癒すことができます。今回は新千歳空港にある「新千歳空港温泉」についてご紹介していきます。
空港内にある利便性も高いですが、新千歳空港温泉はしっかりと効能のある温泉を用いているので、温泉としての定評もあります。
新千歳空港温泉について
はじめに新千歳空港温泉についての情報についてご紹介していきます。なぜ空港に隣接している新千歳空港温泉が多くの人から人気を寄せられているのかを知ることができます。
千歳市の源泉が使用されている
新千歳空港温泉は「ただ空港内にある温泉」というものではなく、しっかりと千歳市の源泉が使用されています。
新千歳空港温泉は塩分を含むナトリウム塩化物泉です。温泉が体に浸透すると汗の蒸散を防ぐため、保湿性がとても高く保湿しないでもしっとりとした肌を保つことができます。
また血液の循環が良くなる効果も合わせて切り傷・火傷・慢性皮膚病等虚弱児童、慢性婦人病等の体の不調や怪我にも有効と言われています。さらに運動麻痺や神経痛、こわばりといった神経や関節にも効果があるとされています。
空港利用者に大人気
千歳市の源泉を使用している温泉を空港内で体験することができるということもあり、多くの方が利用しています。また温泉以外の空間も非常に綺麗なので、ゆったりと落ち着くことができます。
また移動や旅行、観光で得た疲れを癒したいと考える人も多く、新千歳空港内で利用することができるマッサージや岩盤浴もとても人気があります。
このように新千歳空港温泉は利便性と温泉としての効能の2つがかけ合わさったこともあり、非常に人気のある空港です。
新千歳空港温泉の料金システム
ここからは新千歳空港温泉の料金についてご紹介していきます。
マル得セット入館料とは、入浴料・浴衣・バスタオル・タオル館内利用料金のセット割引料金のことを指しています。また3歳未満のお子様の入館料は無料となっています。
お得な料金プランも
新千歳空港温泉は午前10時から翌日の午前9時まで営業しており、営業時間は23時間になります。また午前10時から深夜1時まではマル得セット入館料として1500円で利用することが可能となっています。
マル得セット入館料は継続して滞在することができ、深夜料金である1500円を払うと朝食のビュフェがサービスとして付いてきます。何かしらの事情で新千歳空港で泊まることになった場合、新千歳空港温泉を利用すれば1泊3000円で宿泊をすることが可能になります。
一人3000円という値段はとても安く、新千歳空港付近のホテルは大人一人の一泊で7000円近くします。とてもリーズナブルといえるお値段になっています。
マル得セット入館料 | 深夜料金(25時以降) | 宿泊する場合 | 朝風呂入館 | |
大人(中学生以上) | 1500円 | 1500円 | 3000円 | 800円 |
子供(小学生) | 800円 | 800円 | 1600円 | 400円 |
幼児(3才~未就学児) | 600円 | 600円 | 1200円 | 400円 |
新千歳空港温泉内の施設紹介
ここからは新千歳空港内の施設についてご紹介していきます。
マッサージ
サウナと温泉、本格的なマッサージ完備って新千歳空港飛行機に載せない気かよ!! pic.twitter.com/JlgO3cJyxF
— なかまこ/SUNABACO代表 (@nakamakoko) October 23, 2019
新千歳空港温泉の4階にはマッサージを受けることができる施設があります。長時間の移動では座る時間も必然的に長くなるため、人によっては腰に大きな負荷がかかることもしばしばあります。
また荷物の重さに体が悲鳴を上げ、肩や膝といった関節の節々に疲れを感じる人もいます。そういった疲労を負ったままでは旅行の楽しさが減ってしまいます。仕事で訪れる方もパフォーマンスが落ちることに直結します。
こういったことから新千歳空港温泉では多くの方がマッサージを利用しています。夜は混雑をする傾向にあることは注意が必要であると言えます。
クイック(20分) | 2500円 |
ショート(40分) | 4500円 |
スタンダート(60分) | 6300円 |
岩盤浴
新千歳空港岩盤浴 pic.twitter.com/E7g67I5l5x
— ムードメーカーよしふみ (@FumifuminMa2) October 25, 2019
新千歳空港温泉には岩盤浴もあり、汗をかいて気持ちをすっきりさせたいという方々にとても人気のあるスポットになります。岩盤浴はサウナとは違った汗のかき方をするので、サウナと岩盤浴の違いを楽しんでみるのも良いかもしれません。
岩盤浴の利用時間は午前11時から翌日の午前1時までとなっています。大人(中学生以上)で700円という料金で利用することができます。残念ながら小学生以下の岩盤浴の利用はできません。
ネットコーナー
新千歳空港を出発し、意気揚々と岩手の花巻空港へと出発したが、地上まで後数十mのところで飛行機が再離陸し新千歳空港へ戻され、パソコンの充電も無くなりしかたなくフリースペースと呼ばれる魔境で充電しながらプロコンをする旭川高専課題勢の図 pic.twitter.com/kMtiIw21Mv
— みらくる (@brionac16) October 17, 2014
新千歳空港温泉にはインターネットを利用することができるネットコーナーもあります。自由に使えるコンセントも用意されているためスマートフォンや仕事用のパソコンの充電が可能となっています。
またパソコンも用意されているので、多くの人がちょっとした調べ物や時間つぶしに利用されています。すぐ横には携帯電話専用の充電コーナーがあり、30分100円で利用することが可能です。
リラックスルーム
飛行機好きのみなさん…コロナが落ち着いたら新千歳空港へ行くのです…空港内に知る人ぞ知る最高の温泉があるのです…戦闘機のターボジェットエンジンの爆音を聞きながらの露天風呂は至高…入浴後はリラックスルームで至福のひと時を…小腹が空いたら空港内で回転寿司とビールをどうぞ… pic.twitter.com/tm69S1NVnK
— zack✈️エアライン (@zack_airline) April 18, 2020
新千歳空港温泉の5階にはリラックスルームも用意されています。温泉を満喫された方がリラックスルームでゆったりとした時間を堪能しています。
誰でも利用することができ、奥にあるのが男女共用のリラックスルームで10時から翌日の午前7時45分まで利用することができます。また男女共用のリラックスルームの手前には女性専用のリラックスルームも用意されているので女性一人でも安心して利用することができます。
リラックスルームにはリクライニング式のチェアーがたくさんあり、テレビを見ることができます。またマッサージ機も用意されており15分200円で利用することができます。
新千歳空港温泉の基本情報!営業時間は?
新千歳空港温泉は「旅の始まり、終わりに、最高のリラックスとリフレッシュを」をコンセプトとしており、癒されることに特化している施設になります。
営業時間も23時間とほぼ全日営業しており、旅の疲れを取るために必要なものは十分に揃っている施設です。小さなお子様連れでも問題なく過ごせる空間になっています。
温泉内は和を意識した作りになっており、天然の恵みと千歳市源泉の温泉が最高の癒しを提供してくれます。
施設名 | 新千歳空港温泉 |
住所 | 北海道千歳市美々新千歳空港国内線 ターミナルビル4F |
営業時間 | 午前10:00~翌朝9:00まで |
電話番号 | 0123-46-4126 |
ホームページ | http://www.new-chitose-airport-onsen.com/ |
新千歳空港温泉を楽しむ方法
ここからは新千歳空港温泉をより満喫するための方法についてご紹介していきます。
荷物が多い際にはクロークを利用する
「新千歳空港温泉は利用したいけど、荷物がたくさんあるから利用できない」と気に病む必要はありません。新千歳空港温泉の施設内はとても広く、荷物が人や物にぶつかるようなことはそうそうありません。
また荷物を無料で預けることができるクロークもしっかりと用意されています。スーツケースも収納可能なので、安心して荷物を預けて、温泉を堪能することができます。空港に荷物を預けに行く必要がないので、とても便利なサービスであると言えます。
混雑している時間を避ける
新千歳空港温泉は非常に便利かつ源泉を使用していることもあり、人気のある温泉になります。そのため多くの人が利用している施設でもあるため混雑がしやすい傾向にあります。
特に混雑しやすい時間帯は夕方から夜にかけての時間です。この時間帯になるとマッサージの予約も取れないようになってしまいます。混雑をしている時間帯にサービスを利用したくても満足できなかったり、そもそもサービスを受けられない状況になることもしばしばあります。
できるだけ混雑をしている時間帯は避けて利用するようにしましょう。
お腹を満たしてから入館しよう
新千歳空港温泉を堪能する前にしっかりとお腹を満たしてから入館することをお勧めします。というのも新千歳空港温泉は一度施設内から出てしまうと再度入館することができないからです。
そのため、空腹の状態で入館してしまうと食事が取れないという状況になります。館内に売店等で購入できるの食べ物などはありますが、満足できる保証はありません。よって入館前に食事を済ませるようにしましょう。
絶賛の声多数!新千歳空港温泉の口コミ
ここまで新千歳空港温泉についての様々な情報をお伝えしてきました。ですが、実際に訪れてみないことにはどのような場所であるのか知ることはできません。
ここからは新千歳空港温泉の口コミを2つほどピックアップしてご紹介していきます。
旅の締めの打ってつけな癒し処
仕事や旅行に関係なく、長距離移動は疲れるものです。新千歳空港はとてもいい場所にあるため、旅の締めに打ってつけな場所であると言えます。
ロッカールームやアメニティも用意されているため手ぶらで問題ありません。また24時間営業しているにも関わらず頻繁に清掃員の方が頻繁に清掃にやってくるた目、温泉内はとても綺麗な状態が維持されています。
24時間営業でとても便利
新千歳空港にある温泉は24時間営業なのでとても便利です。空港のターミナルは24時間営業ではありませんが、温泉だけは好きなタイミングで入浴をすることが可能です。
空港に到着する飛行機は時間ぴったりに到着することはなく、基本的に遅れることがあります。その影響で終電ギリギリになって新千歳空港に到着することもあります。帰宅前に汗を流したり、疲れを癒すことができます。
新千歳空港周辺の温泉を紹介
ここまで新千歳空港温泉に関する様々な情報についてご紹介してきましたが、新千歳空港周辺にある温泉はこれだけに限りません。新千歳空港には他にも温泉があります。
ここからは新千歳空港周辺にある温泉施設についてご紹介していきます。新千歳空港周辺にはいくつかの温泉施設があるので温泉巡りをするという楽しみ方もできます。
ほのか 恵庭の湯
恵庭のほのか行ってきた〜♨︎
気持ちよかった〜☺️☺️温泉のお湯が黒くてビックリしたけど美肌湯だったから嫌にならないで入れた!岩盤浴もして汗いっぱい出してきたよ笑匂いは嫌だったけど…また行きたいな😊 pic.twitter.com/iZgxXM97ZW— りーな (@rina_gun0805) May 2, 2016
ほのか 恵庭の湯は新千歳空港から最も近い温泉施設になります。ほのか 恵庭の湯の最大の特徴は岩盤浴にあります。岩盤浴では2種類の温度の部屋に立ち込める天然ハーブの香りを楽しむことができ、ヒマラヤの岩塩が直接体のツボを刺激し、より発汗するような環境が整えられています。
2012年7月に改修工事が行われたこともあり、施設内はかなり綺麗です。また以前の施設と比べて施設内にあるお風呂の数も質も上がったので、改修前の「ほのか 恵庭の湯」に入った方ももう一度試して見るのもいいかもしれません。休憩所も「ゆったりと休憩することができる」と定評があり、多くの方が利用しています。
温泉名 | ほのか 恵庭の湯 |
住所 | 恵庭市戸磯397-2 |
電話番号 | 0123-32-2615 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:30) |
鶴の湯温泉
鶴の湯温泉でした!蓮の池が幻想的🌱 pic.twitter.com/SZDmbi8w4f
— oirax (@oirao) September 20, 2015
鶴の湯温泉は北海道のたくさんある温泉施設の中でも最も古い歴史を持つ日帰り温泉です。温泉は趣あるシンプルなお風呂ですが、シンプル故にその温泉の良さを感じ取ることができると言えます。
また鶴の湯温泉の見どころとして「北海道らしい自然を一望できる」という点があります。鶴の湯温泉の建物の前には蓮の池が広がっており、季節ともなれば大輪を水面に揺らすという雅・趣・風流といったものを感じとることができます。
温泉が好きなマニアの間ではかなり有名な温泉なので、入浴をしてみる価値は十分にあると言えます。
温泉名 | 鶴の湯温泉 |
住所 | 北海道勇払郡安平町早来北町5番地 |
電話番号 | 0145-26-2211 |
営業時間 | 午前10時から午後9時まで |
定休日 | 水曜日 |
ながぬま温泉
ながぬま温泉は新札幌駅から車で20分ほどの場所にあるレトロな雰囲気の庶民的な温泉宿です。あまり飾るようなことはしないシンプルな建物ではありますが、温泉好きな方々の間ではかなり知られている温泉になります。
というのもながぬま温泉の湧出量は、なんと毎分1150リットルにも及びます。この湧出量は北海道の中でもトップクラスです。そのため加水・加温といったことは一切せず、温泉本来の暖かさを体感することができます。
宿ということもあり、温泉以外にもサウナや休憩所が用意されています。事前に連絡を送るとお弁当といったランチも食べることができます。
温泉名 | ながぬま温泉 |
住所 | 北海道夕張郡長沼町東6線北4番地 |
電話番号 | 0123-88-2408 |
ホームページ | https://hpdsp.jp/naganuma-onsen/ |
新千歳空港を利用の際には是非「新千歳空港温泉」へ
いかがでしたか?新千歳空港温泉は空港に隣接している温泉施設なので空港からのアクセスも非常にしやすい立地にあります。また温泉もしっかりとした源泉が使用されているので、心身共に癒されることになります。
さらに新千歳空港温泉には様々なリラックスできるサービスや設備が用意されているため、空港の温泉施設とは思えないほど充実した場所であると言えます。
新千歳空港に到着して、旅行を始める前に移動で溜まった疲れを癒すことができます。また帰路の直前にもう一度温泉に入ることもできます。新千歳空港温泉は非常に便利な温泉施設なので、あなたも新千歳空港温泉で疲れを癒してみませんか。
関連する記事
札幌の三吉神社はどんな神社?ご利益・御朱印・お守り情報を紹介!
Trima日本編集部
北海道最強のパワースポット厳選16選!恋愛にご利益がある場所はどこ?
Trima日本編集部
然別湖は心霊スポット?身投げをすると遺体が見つからないという噂とは
Trima心霊編集部
西岡水源地は札幌の心霊スポット?心霊スポットと噂される理由とは
Trima心霊編集部
地球岬は心霊スポット?飛び降り自殺もあった?恐怖の心霊現象とは
Trima心霊編集部
チミケップ湖は心霊スポット?湖から伸びる手や湖に浮かぶ人影の噂とは
Trima心霊編集部
萬念寺のお菊人形は髪が伸びる?お菊人形に起こる不可解な現象とは
Trima心霊編集部
旭川中国人墓地は実は恐ろしい場所?少女の霊や追いかけてくる男性の霊とは
Trima心霊編集部