
鏡山公園は落ち武者の霊が出る心霊スポット?心霊現象が起こる理由とは
2020.09.29
Trima編集部
Trima編集部のアカウントです。
鏡山公園は桜の名所としても有名ですが、実は心霊スポットとしても知られています。昼間の鏡山公園は素敵な景色を楽しめますが、夜に行く場合は注意した方が良いでしょう。鏡山公園でどんな心霊現象が起こるのか?心霊現象が起こる理由も解説します。
鏡山公園は桜の名所
春と言えば、と聞かれて連想する方も人も多い桜。日本人には大変馴染み深い春の風物詩である桜ですが、その名所として有名なスポットの一つ「鏡山公園」について今回ご紹介します。広々とした園内には30種類もの桜が植えられていて、総数は約700本。多様な桜の花弁を楽しめることから、お花見スポットとして人気。
ウォーキングコースも設置されているのでお散歩にも最適な公園です。しかし憩いの場として人気の高い鏡山公園は、もう一つ別のスポットとして名前が挙がる公園でもあります。
鏡山公園で起きる心霊現象
今や沢山の家族連れやカップルが訪れる鏡山公園は、普段は楽しい公園として人気を得ています。同時に、数多くの心霊現象が起きることから、隠れた心霊スポットとしても有名です。
聴こえるものや見えるものも、感じられるものと心霊現象はパターンが存在しますが、鏡山公園では一体どんな心霊現象が起こるのでしょうか。日中は明るい公園が一転して、夜になると見せる不気味な現象の数々。その内いくつか有名なものを紹介していきます。
井戸や慰霊碑からうめき声が聞こえる
昔は人々の生活に欠かせなかった、新鮮な水を汲める井戸。今では落下やいたずら防止に格子状の蓋がされていています。戦乱の時代には武士達も水を求めて井戸に汲みに来ていたのでしょうか。戦の時に投げ込まれて死んだ武者の霊なのか、夜に古井戸の前に立つと、暗い井戸の底からうめき声にも似た、ぞっとする音が聞こえるそうです。
ただの風の音とする説もありますが、同じようなうめき声が慰霊碑の周囲からも聞こえる噂があることから、単に風の音と片付けてしまうには不自然に感じます。どんな声が聞こえるのか気になっても、興味本位で行っては行けません。
ブランコが勝手に揺れる
鏡山公園には子供が遊べるよう遊具も多数設置されていました。「いました」と過去形にしたのは、東日本豪雨災害の際に土砂が流れ込み遊具の使用が禁止されているからです。よって今は立ち入りが出来ませんが、遊具コーナーにあるブランコはとある曰くが語られています。
それは人も乗っていないのに勝手に揺れるという噂なのですが、風で揺れているだけではないかと勘違いする些細な揺れではなく、まるで見えない誰かがブランコを漕ぎ続けているような不思議な揺れだそうです。ちなみに遊具の使用が禁止されてからも、勝手に揺れるブランコは目撃されています。
落ち武者の霊が出る
日も沈み人の気配がなくなった頃、池の周りを散歩している時にふと視線を感じ振り返ると、うっすらとした人影がこちらを見ていることがあるそうです。違和感から目を凝らすと、その人影は現代の服装ではなく、甲冑をまとっていて異様な雰囲気を湛えたその人影は、窪んだ眼窩で虚ろに刀を構えているとのこと。
池の周りだけではなく、井戸の付近や慰霊碑の辺りといった鏡山公園あちこちに落ち武者の霊の目撃情報があり、その姿も様々だったそうです。
鏡山公園での噂
日中の鏡山公園は明るい雰囲気に満ちていても、夜になると薄暗く、背筋をなぞるような風が何処からともなく吹いてくる場所に早変わり。昼間が楽しい場所だからこそ、その反動が大きく人の心理をそそるのかも知れません。
心霊現象も含め、不可解な事柄も多数噂されている不気味なスポットである鏡山公園。そんな鏡山公園で語られる噂の中でも、特に有名なもの、三つを記載します。
女の子が行方不明になった
お花見の時期に訪れていた家族連れ。小さい女の子は両親に手を引かれ、公園で遊び笑顔をこぼしていました。しかし両親がふと目を離したその隙に、突然女の子が姿を消してしまったのです。
最初はかくれんぼかと思い気楽に女の子を探しましたが、どれだけ探しても結局見つからなかったとのこと。その後、女の子が何かに呼ばれるように公園の奥の山に入っていったという目撃情報もありましたが、未だ発見には至っていません。
落ち武者の影が多数うごめいていた
落ち武者については上記でも触れましたが、あくまで単体での話です。目撃場所によっては霊が一人ではなく、辺り一帯の景色が揺らめいているのかと思うほど何人も何人も現れたこともあるらしく、まるでそれぞれの無念を強く訴えてきているかのようだったそう。
遠目でも霊が集まっていると確認できることがあるので、見てしまった場合はすぐにその場から逃げ出したケースが多く聞かれます。
携帯の電波に影響が出る
鏡山公園は自然が豊かで山が近いとは言え。普段なら問題なく携帯電話やスマートフォンの電波が入り、通信に何も支障はありません。けれど突然圏外になり、電波が入るようになるまでしばらくかかることがあります。
誰か一人だけだったり、数人で行ったグループ全員が一斉に圏外になったりと様々です。磁場が安定していないからとも言われていますが、原因ははっきりしていません
鏡山公園で心霊現象が起きる理由
お花見スポットとしても憩いの場所としても人気の鏡山公園。何故心霊現象が多発しているのかについては、園内にある大きな池が関係しているという説もあります。霊は水辺に集まると聞いた方もいるのではないでしょうか。しかし一番有力な説として、過去にこの地で多数の死者が出てしまった事が関係しているようです。
約560年前の応仁の乱を始めとした沢山の戦で、多くの死者が出てしまいました。この地で戦が起きたのは史実として実際に語られているのですが、何故この地が戦場となってしまったのでしょうか。
かつて鏡山城が築城していた
実は鏡山公園は、以前にはお城でした。先述の「応仁の乱」でも、その後の時代でも拠点として重要な意味を成していて、城が崩壊するまでは何度も何度も戦の舞台となった過去があります。
多くの人が仕え生活し、城主が入れ替わりを繰り返してした歴史を持つ鏡山城。現在は整備されていて石垣や井戸が遺され、国の史跡にも指定されている、歴史的にも価値のある土地です。この城跡に公園も併設されているので、広い面積や大きな池が遺っています。
合戦の舞台になり多くの死者が出た
合戦では当然命のやり取りが行われます。戦が起きる度に、何人もの武士が命を落とし、落城した際には城主が自害するケースも珍しくありません。兵としてカウントされていなかった従事者も亡くなり、井戸は首洗い場として使用されていたという話も説があります。
当時では仕方のないことだったとしても、浮かばれぬ魂が幾度となく積み重なった歴史のある土地ともなれば、数多くの心霊現象が起こっても何も不思議はないでしょう。
現在は慰霊碑や神社が残されている
鏡山城の経緯から霊が留まっていると考えられていて、鏡山公園には霊の怒りを鎮めようと慰霊碑や神社も建てられています。
しかしながらその慰霊碑や神社の周りでも落ち武者の霊を見たという噂や、不気味な男性のうめき声を耳にしたと言う話が後を絶たないことから、新たに慰霊碑を建設することも視野に入れられているようです。神社や慰霊碑があるからこそ、目撃件数が今の数で済んでいるとする意見もありますから、慰霊碑にいたずらなど絶対にしてはいけません。
鏡山公園の心霊体験
鏡山公園で起こったいくつかの心霊体験を紹介します。鏡山公園へ肝試しに行く際には、体験談を参考に、注意して行きましょう。
怖い物見たさはやめた方がいいです
井戸の前で写真を撮ると幽霊が写るって聞いて、夜中2時頃に友達数人と行きました。当時はまだ携帯が普及してなかったので使い捨てカメラでしたが、公園内で撮った写真だけ全部ボケていたんです。
暗い場所で撮った他の写真はしっかり現像できたことがより不気味で、それから夜の鏡山公園には行かないようになりました。40代男性
変な声がいっぱい聞こえた
何年か前の満月の夜、池に反射した月が綺麗なんじゃないかって彼氏とドライブに行きました。夜は静かすぎて怖いぐらいだったけど、月は確かに綺麗だったんです。
でもさっきまで耳鳴りがするほど静かだったのに、だんだんと変な声が周りに迫ってきて、彼氏にもう帰ろうって泣きついたのを覚えてます。彼氏は彼氏でなんだか左足が重たく感じたって、公園を出てから言ってました。20代女性
鏡山公園は市民の憩いの場でもあり心霊スポットの一面も
春には桜、秋には紅葉、それ以外の季節でも多くの人が集まるスポットですが、もう一つのスポットとしての紹介をしました。220台まで無料で利用できる駐車場も設営されていますから、鏡山公園が遠い人もドライブがてらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
しかし訪れる際には、明るい時間にしましょう。夜になると様々な心霊現象の噂が絶えない鏡山公園には、霊達が成仏出来ずに未だ彷徨っているのかもしれません。
関連する記事
厳島神社にはご利益がたくさん!人気のお守りや御朱印情報・アクセスまとめ!
Trima編集部
福山グリーンラインでは首無し地蔵のうめき声が?心霊現象の噂や過去の事件
Trima編集部
魚切りダムは釣りが楽しめるが怖い噂が?女性の霊の噂や過去に起きた事件とは
Trima編集部
南原峡一帯は広島屈指の心霊スポット?キャンプ場に出る女性の霊の噂とは
Trima編集部
広島で効果絶大の最強パワースポット15選!恋愛運も仕事運も上昇させよう!
Trima日本編集部
厳島神社に行ったら買いたいお土産・厳選15選!お菓子や小物を紹介!
Trimaパワスポ編集部
広島・厳島神社の御朱印・御朱印帳情報まとめ!御朱印を授かる際のマナーも
Trimaパワスポ編集部
広島駅の喫煙所はどこ?南口・新幹線口それぞれのおすすめスポット!
Trima雑学